更新が滞ってしまいました。理由、在るんですよ 下段に書きましたので読んでね
ロビンです

つぶらな瞳でくつろぐポーズ、やっと撮れました

同じ写真を堪忍 瞳の違いを解って頂けたら猫通です( 〃▽〃)
仲良しジョセandヒトシ
同じく

ジョセは見つめる派です。「おカァちゃん、この頃変よ~♪」って目線受けてます(((^^;)
今頃になって猫ベットが気に入ったみたい

窓辺には陽が差しているのにね~ 陽を追いかけてベットを移動する人やってます。
今日はロビン·ディです
*恥ずかしながら...不注意のスッテンコロリで右足を負傷16日の事です。ダイコン脚にギプス巻きを見た友が「こりゃあ孟宗竹だ」その通~り(^o^) 松葉杖は支え左足が頼りなく、前後左右に倒れそうで怖い((゚□゚;))コロ付きイスで移動して家事は何とかクリア。しかし、歩かないは、支障をきたします(腰痛併発中) 治療から4週間でギプスとお別れ嬉しいな~と思っていたんですが、直ぐに歩けないのかっ! また転ぶのか?「リハビリ」は年寄りにて長期覚悟してます。
*ブログも週一更新より空くと思いますが、手と口と気持ちは元気なので心配はしないでね(^^)
*猫たちは最初、我が姿を遠巻きで観覧、それも直ぐに慣れてコロ付きイスにスリスリ、お膝にジャンプなど上って来ます。カワイイ♥(^^)この子たちの世話だけはいつも通りにと踏ん張っていま~す。
*取り敢えずの目標は、ギプス外ずれるであろう2月14日、バレンタインディなんですよぉ
KAKAさん
そりゃ、大変だ!
でも得意のお口は、何ともないんだから一安心。
猫とまったりしてリハビリがんばってね^^
お大事にどうぞ。
大丈夫ですか?
お大事になさってください。
怪我されたんですね(ノ∇・、)
お大事に
猫ちゃん達、心配してくれて可愛いですね
猫ちゃんの為にも、リハビリ頑張ってください
ギプスが取れるまでにまだなかなか長いね。
松葉杖って慣れないだろうね。
三にゃんこに癒されて穏やかに過ごしてね。
言葉に出せないだけに、きっと心配でたまらないのよ。
お母さんの姿いつもと違うのだもの。
焦らず気長に治してね。
全快を待ってるよ。
お大事にね❤️
足は辛いですね。
リハビリ頑張ってください。
我が心もリハビリ中です。
悔いのないよう看護はしたつもりでも、居ない淋しさを埋める覚悟までは出来ていませんでした。
今頃は大好きなお散歩をお空でしているんだ!と、思うようにしています。
御心配ありがとうございました。
KAKAさん
お大事にして下さい!
ダイアンさん**
走った訳でもないのに、思いも掛けぬ所で転びました。
手でなくて良かったと幾たびも思います。
初日は「介護」を覚悟したそうです(^^)
元に戻れる様、踏ん張ります。
お見舞いのお言葉をありがとうございましたm(._.)m
柳様**
初経験でモタモタと日常を過ごしています。
「時間よ止まれ!」の真逆で「早く進んでよぅ」って思ってる(^^;
何事も経験ね、反省と完治に向けて踏ん張ります。
汽車の旅、イイね! 素敵です。
☆カレンダー写真の様☆
追いかけて、追いかけて、追いかけ~~て雪国♪でしたね(^^)
これからも楽しみにしてるからね
お見舞いのお言葉をありがとm(._.)mね
おいたわしいことでございます。
くれぐれもお大事になさって、早く治りますように祈っております。
※あたしの御祈祷は効くのよ~(^^)v
ルリちゃん**
「キラメける一年」を年頭に誓ったハズなのに
まさかの怪我でした。モタモタよれよれ艶ナシだよ
ギプスが外れて歩行がスムーズになる筍の季節になったらね
「孟宗竹」を剥きながら笑うと思うよ(^^;
先は長~~いけど踏ん張りますからね
お見舞いのお言葉をありがとうございました。m(*-ω-)m
いちごいちえの乙女ちゃん**
段差、道路では注意して歩いているのに、椅子に座りかけて
座れず落下...スケートリンクの様な床と完全不注意でしたね。
年寄りだからギプス生活は延長戦になるかもなど
聞きたくないアドバイスは病院からだ イヤだー!
でも焦らないっこするね(^^)
猫たちは普段通りgoodlifeしてて、三つの視線を受けてます。
ソファから立ち上がるのにtotogiの手を借りてます。
2月14日、両足で立てる事が目標です。
お見舞いのお言葉をありがとうございましたm(*-ω-)m
キムレモ様**
そうだったですか......お辛いですね...
こちらは想像の範囲ですが、誠心誠意、看られてのお別れ
悔いるよりも居ない事が淋しくて悲しいのよね
その辺の覚悟なんて出来るもんじゃないし...
泣いて泣いて下さい、叫んでもいいと思います。
私もそうですが、いつかお空で再会出来ると思っているのよ
その前に夢でも逢えますからね 今は泣きたいだけ泣いてね
お見舞いのお言葉をありがとうございましたm(._.)m
ゴロちゃんのおとう様**
大腿骨や手でなくて良かったと思います。
日頃、入院も旅行も怪我も猫の為にしてはイカンと誓ってたのに
情けなやのギプス生活です。
キッチンと猫の世話だけは出来る事に(トイレ掃除とご飯と遊び(^^))
感謝しなくてはいけませんね
お見舞いのお言葉ありがとうございました。
完治に向けて踏ん張ります。
五十八様**
貴重な利きめ有る、御祈祷をありがとうございます。
年寄りですからね、長期戦覚悟してましたのに
最短完治イケそうです(^^)
不自由でじれったいけど、怪我は治りますからね
日常で笑いが「特に今」無くならないようにしていますよ
お見舞いのお言葉をありがとうございました_(._.)_
大変な事になってたんですね。
普段は何とも思わなくても、病気や怪我をしてみて「やっぱり健康が1番‼︎」って改めて思いますよね。
自分が大変なのはまだ良いとしても、ニャンコ達のお世話ができないとなったら一大事なので 笑 健康に気をつけます。
3ニャンがいっぱい見れる記事が続いてて、ニマニマしちゃいました 笑
kakaさんが早く治るように祈ってます。
お大事に‼︎
コナマナちゃん**
言わなかった事、ごめんね
結果ブログで打ち明けて...しばらく更新を休憩しようと思い、
中には「どうしたのかな」という方に向けて発信のつもりです。
猫トイレから遠い場所に散らばってる砂を、拾い上げるのに
難儀しててね、猫も少々ホコリっぽい(^^;
簡単だった事が出来ない、不注意だった事を反省です。
でも1日中一緒に居られるよ
猫ブログが続いてるね(^ー^) (indoorなんで)
下書きもしなくてイイし、楽しラクチンです。
お見舞いのお言葉をありがとm(._.)mね
2/14 ギプスが はずれますよーに
祈ってます。
お大事に~~
みっきーママちゃん**
バレンタインディを待たず、来週金曜日に外せるかもしれない!
その日になって「やっぱダメだ」なんて言われるとガックリ
だからね、静かに金曜日を待つんだ(^^)
支え脚が頼りないので歩けるかどうかです。
お見舞いのお言葉をありがとうございました。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる