恥ずかしながら怪我の報告

久しぶりな更新、猫写真と報告です。
ギプスですが、14日を待たずに怪我から3週間で外れました。「おおぅ!くっ付いてるよ」医師の言葉が嬉しかったですね(^o^) 11日に無事ギプスとお別れをしましたが、上手く歩けない。。。


外を眺める三猫、国道沿い排気ガス混じりの空気も感じてる

うしろ姿で、どの子かお判りでしたら、それは凄い!猫通以上です(^^)



二階より引っ越した和寝室 猫集めのババ居る所にやって来る





ぬくぬく寝

ヒトシが元気ない3日間があってね、おう吐や尾垂れ、食欲不振、意地悪もしなくて心配したんだ


サヨナラした孟宗竹ちゃん(ノ;≡ω≡)ノ



*ヨチヨチ歩きです。二度目のスッテンコロリは想像外、転ばぬ様に...元に戻すにはリハビリしかないね

*通院に(運転不可)totogi が協力者、珍しく文句は出ません(^^) 二人で買い物にも行きました。遠~~くのスーパーなら二人で入る事も在りましたが、近場で3ヵ所、車椅子に乗った妖怪かゾンビを連れて、さぞかし恥ずかしかったかと思います。 買い物は気分転換(^^) 近い将来の笑い話になることでしょう

*骨折、ヒビ入りは治癒まで3ヶ月係ると聞いています。まだ⅓クヨクヨ心はいけませんね 起きてても寝てても気分優れぬ事多かったけど、毎日みたいな友のお見舞いと、そのご主人からの思い遣り...心に染みましたm(_ _)m

*店番開始をそろそろ考えていますが、お客さんに迷惑掛けそな足取り...もう少し我慢だね

*何日も動かぬブログを見てて下さった方々、心配して下さってる皆様に感謝しかございませんm(__)m
お礼を申し上げます。 ありがとうございました(^_^)


    同じカテゴリー(猫っち日記)の記事

    この記事へのコメント
    まずはひと安心ですね!
    でもご無理なきよう
    お大事にして下さいね☆
    Posted by でいりーおいちゃんでいりーおいちゃん at 2019年02月15日 11:53
    よかったね
    ケガして、動けないみたいよ、お見舞いどうする?
    って、ぽんちゃんが言ってたよ。
    動けないんじゃ迷惑かけちゃうね。ってことで、
    止めました。
    でも復活まじか。安心しました。
    油断禁物です。絶対無理しませんように。
    Posted by つく at 2019年02月15日 13:02
    良かったー!
    晴れて身軽になったのね。
    何にもできなくてごめんね。
    これからのリハビリ頑張ってね。
    日に日に動くの楽になっていくと思うけど、絶対に無理しちゃダメだよ。

    車椅子のお買い物、支えられてのお医者さん通い・・・うふっと懐かしい思い出になるでしょうね。
    痛い、不自由な思いをし大変だったけど、長~い人生の貴重な経験だと思える位ポジティブに生きて行こうね。
    ものは思いようだよ。
    元気に明るく・・・ね。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2019年02月15日 22:18
    よかったですね(^ ^)
    病気も怪我もなってみると本当に不自由ですもんね。
    完全復活までお大事にしてください。

    窓辺に並んだ3ニャンの後ろ姿、可愛くてたまらないです(*^^*)
    Posted by コナマナコナマナ at 2019年02月15日 23:48
    でいりーおいちゃん様**

    目標のギプス外し出来ました(^^)
    コチコチ脚より人肌ナマ足が3週間でも懐かしく愛おしかったです。
    動き鈍い分、食事制限を実行しています

    でいりーさんもお写真から拝見するとスレンダーになられましたね
    松風庵の(あのセット)二人共、注文しないと思います(^^)

    アフタヌーンフォーク会場閉鎖、今日が最後なんですね
    会場が見つかれば再開と云う事でしょうか
    1度も訪れなかった事、ごめんなさい(..)
    お目にかかれるために、聞きに行きますからね

    お見舞いのお言葉をありがとうございました♪
    Posted by KAKAKAKA at 2019年02月16日 09:58
    つくちゃん**

    お見舞いのお言葉ありがとうm(._.)mね

    過信と油断と不注意からでした。
    ギプス外れるまで長い事係った様に思ったけど最短でしたよ
    70才(4日手前^^)の両足歩行、元に戻るんだろか不安アリです。

    ポンちゃまのお気遣い充分知るところでございます。
    堤のサクラまたお二人で見に来て下さいね

    つくちゃんも大変な時なのに...こちらにまで気を使って頂いて
    申し訳もないです。 どうぞお大事になさって下さいね
    Posted by KAKAKAKA at 2019年02月16日 10:14
    いちごいちえの乙女ちゃん**

    そう~なの外れたのよ(^^)
    リハビリは歩く事だけんど、昨日は寒くて足冷たい
    医院内と駐車場まで歩いただけで、怪我当日の痛さが来てね
    どこまで歩いてイイのか加減が解らない「今」です。
    朝は回復したよ(^^)

    人生初の骨欠けヒビ入り、この経験をプラスにしないとね
    車椅子で買い物、子供達に会ったら喋るんだ~

    どうしても元に戻さんとね 遠足に行けんから(^^)

    いちご園最盛期、忙しい!忙しい!応援しているよ

    お見舞いのお言葉ありがとうございました♪
    Posted by KAKAKAKA at 2019年02月16日 10:33
    こんにちわ
    よかったですねーーkakaさん
    あとは・・・・リハ、がんばってネ~~

    私の友人も今 足、骨折して ギプス中。
    なかなか不便してるようですが ご伴侶と息子さんの協力のもと
    日々 暮らしてます。
    Posted by みっきいママちゃんみっきいママちゃん at 2019年02月16日 10:44
    コナマナちゃん**

    ギプスに腰痛、Wパンチで猫トイレ固まり2つ取るのにも
    辛い時期ありましたが、完治後もトイレ掃除には事務コロ
    付き椅子必須アイテムです。

    先回りしてジョセが乗り込むのんが可愛くてね
    「シトシトピッチャン」を歌いながら歩くんです(^ー^)

    一階に寝室移動して開かずの間解放したら、
    コトコト来るわ来るわ 三猫並び(^^) 

    これもジョセだけどベッドで昼寝したりね
    そうだ!一緒に寝てみようともぐり込んだら「グーグーゴ
    ロゴロ」と久しい感触、マイコ以来だったから...
    笑いながら込み上げて来たよ きょうこさんなら解って下
    さいますね(^^)

    今朝は昨日の痛みも消え失せて、初階段を上がってtotogiをお越し
    に行きましたら3猫も応援してくれてるのか付いて来ましたよ
    不自由さを経験、健康でなければ猫にも可哀想、身に染みたよぉ

    油断は禁物ね  お見舞いのお言葉をありがとうございました♪
    Posted by KAKAKAKA at 2019年02月16日 11:11
    みっきーママちゃん**

    エールをありがとう♪

    ブログでお友達が骨折!知ったです。
    まったく情けないほどに不自由ですからね
    二度とゴメンだけど、そそっかしい性格までは。。治らんね

    痛くない時は杖で歩けてて、そうでない時はずり足かコロ付き椅子
    に頼ってます。 元に戻さんとね(^^)

    お見舞いのお言葉ありがとうm(._.)mね
    Posted by KAKAKAKA at 2019年02月16日 11:22
    KAKAさん、大変でしたね~・・
    ギプス取れたんですね!
    これからのリハビリ頑張ってくださいね!!
    私も去年の今頃は、病院内での車椅子初体験からのまずは歩く事からのリハビリ、必死でした。。
    普通に歩ける事がこんなに幸せなんだってつくづく思います(*^^*)
    どうぞ、無理しないでゆっくりゆっくり治してくださいね!
    元気なKAKAさんの笑顔見せてください!
    猫ちゃんにも逢いたいな~(^^♪
    Posted by rudyrudy at 2019年02月16日 23:21
    どうぞ気長に無理なさらずにね(^^)

    私事ではございますが、先日整形外科で完全治癒は不可能と診断された左指。毎日痛みとの戦いですρ(。-、)
    Posted by メリット30メリット30 at 2019年02月17日 08:41
    まぁ~rudyさん**

    入院された時は、驚きと心配ばかりで...
    見事!復活 あれから1年になるのですね
    努力で治癒、見習います(^_^)

    そうです。車椅子押し係経験はあるのですが、押されて買い物とは
    笑いをコラえてでした。

    骨折経験先輩に伺うと3ヶ月係るんだよ~と、ヨチヨチからポクポク
    でイイから背筋伸ばして歩ける様になりたいです。

    次のライブは行きますよ~
    「ドント·レッツ·ミー·ダウン」をどうしても聞きたいからね(^^)

    お見舞いのお言葉をありがとうございました♪m(._.)m
    Posted by KAKAKAKA at 2019年02月17日 10:18
    メリット30さん様**

    以前、脚にヒビ入ってて歩いてましたよね 経験して不思議だなと
    思っていました。痛かったですよね?

    支え左足膝は古傷で松葉杖は無理でね、調子良い右足負傷してしま
    いギプス外れても歩ける気がしなかったです。医師、看護師は褒め
    て歩かせる事知りました(^_^)

    メリさんは目眩も時々現れて、左指(手でしょうか)の痛みもあり
    ながら、連日数回のブログ更新、手作り料理されてご立派です。

    私もキッチンは「係」と思い当初より踏ん張っております。
    1日中家の中、現存材料で何作ろうとか朝から夕飯メニューを
    考えてね メリさんレイアウト外見だけずっと参考にしています。

    お見舞いのお言葉ありがとうございました。嬉しかったです(^^)
    Posted by KAKAKAKA at 2019年02月17日 10:49
    まずは安心。
    何もお手伝いできなくてごめんね。
    大変だったこと、三葉さんにいろいろ聞きました。
    ご近所でよかったね。
    筋力落ちちゃうからリハビリ頑張ってね。
    Posted by ダイアンダイアン at 2019年02月19日 19:39
    ダイアンさん**

    背中を丸めヨチヨチとしか歩けないのが情けなやです。
    でもね、全治するのは4月16日 それまでには必ずピシッと
    出来る様にするからね(^ー^)

    そう、ヒロさんには過分なお世話掛けちゃってね
    近隣の親友、心身共に助けてもらいました

    リハビリしか元に戻す方法がござらんので踏ん張るよ

    お見舞いのお言葉をありがとうございましたm(._.)m
    Posted by KAKAKAKA at 2019年02月20日 16:05
    大変な日々でしたね、
    ギブスが取れ一安心ですが
    ご無理なさいませんよう
    完全復活までリハしながらボチボチと・・
    お大事になさってください。
    Posted by 花名花名 at 2019年02月21日 16:17
    花名さん***

    怪我は嫌ですね、もちろん病気もですが

    最初のほんとはね「ギプス外れれば」いつもの様に歩けるんだ
    と思ってました。 歩けない事の体の不調も現れて、段々意気消沈
    して行きましたね 3週間後立てても1歩が出ない!!( ; ロ)゚ ゚
    今は家の中を「コロ付き椅子」押して歩いています。

    外は出歩くな(転ぶ)と言われスーパームーンも、花木も景色も
    我慢です。花名さん、がってんぽんさんのブログ写真に目を奪われ
    ております。

    久しくコメントをしていないのに...こちらにありがとうございます
    お見舞いのお言葉もありがとうm(._.)m

    リハビリ慌てず頑張ります(^^)
    Posted by KAKAKAKA at 2019年02月21日 18:18
    とりあえずおめでとうございます。
    リハビリを頑張ってくださいませ。
    Posted by 五十八五十八 at 2019年02月21日 23:05
    五十八様**

    貴重なご祈祷のお陰で、1週間早くにギプスが外れました。

    嬉しかったのは瞬間で「歩けるのか!」でした。

    慌てる事が出来ないので、ゆっくりリハビリの日常を過ごしてます。

    お見舞いのお言葉をありがとうございましたm(._.)m
    Posted by KAKAKAKA at 2019年02月22日 11:16
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    恥ずかしながら怪我の報告
      コメント(20)