猫写真が貯まったので、相も変わらぬ三猫の様子です。そして歩行訓練しています。
二男の訪問で最初は緊張してた「まだ居るの」オーラと興味津々さが猫らしいなと観察してた(^^)
ねっ、緊張顔してるでしょ (ここから5枚は二男が撮ったもの)

だ、だれだっけか?
にゃんモックに避難したヒトシ
冷蔵庫上から降りそうにないロビン
緊張すんのヤメタ~もふもふジョセ
おカァちゃんに抱っこされて
「ダーウィンが来た」を見入るヒトシ
なかなか撮すチャンスが遠いロビン
時は夜 これからこのまま眠りに就きます
違いが解りますか? *ヒント*目力(^^)

「アレクサ2号」電気を消して
*またまた動かぬブログを見てて下さってありがとうございました。お礼申し上げますm(_ _)m
*前回の更新から半月...怪我足を元に戻さないと!歩行訓練しています。
*運転できるかなと1度挑戦してみたら、左足操作、ブレーキに力が入らない危険でした(..)
*治癒まで3ヶ月係る、4月中旬にはさっそうと歩きたく思っています。焦らず頑張るね
*外は杉花粉も舞っておりますが、移り行く景色など眺めたいなぁと...
*しかし、お出かけもままならず腐りかけています(あ~ウソで~す)
*只今、傍らに居るのは猫ばかり、次も猫ブログになるかな~
*歩行でコロ付き椅子を使うのですが、ジョセが乗り込むんですよぉ 一階を一回り楽しんでいます
*totogi にも「進め!」「何だコイツ」と言いながらグルグル廻しておりました。
ルンバが有ったら乗る子だね♪
*家には便利グッズ·アレクサは御座いませんが、2号(夫)に不便を掛け世話になっています(^^;)))