通信機噐を操る人*ご尊敬す

コロナ感染者数、県内8千人越えかの勢いです。飲食店行きは控えめにしています。過去の「美味しいもの」探したら有りましてね、2月のもござった、、「当分は外食は止めような」となり、細々アップです。(天竜そば一心庵さん)と(森町いっきさん)の夕食2軒分です。
天竜そば、このメニューは夏のご馳走膳として現存中です。


季節の天丼小割りそば膳(一心庵さん)

過去記事のとは微妙に違うよ


季節のにぎやか膳



美味しそうに見えるかな接写

真上の抹茶ムースより時計回りに、白身魚マリネ風、アジのお刺身、おろしそば、ワカメあげ玉おかかそば、とろろそば、ほうれん草和え物、ひれかつ、中央に天丼 
どれも美味しくて大満足、次回も選んじゃうだろな(味にブレなし彩り美し)


1番人気の海鮮丼(いっきさん2月のこと)







海鮮塩焼そば 

以前にもアップしたけど、海鮮物ゴロゴロのあっさり焼そばです


*新タブレットにどうにか移行出来たんですが、Wi-Fiが届かない!「中継機」を階段辺りになんですが、コンセントがナイ! 取り敢えず中継機を買いに行く予定。 旧タブレット今日も活躍

*LINEの電話番号を自宅にしたら、子供の友達、ご近所さん、はたまた梅沢富美男まで、お友だちでは?と入って来てパニックになりましたです。現在はブロックしてあるよ

*新タブレットヘ。。殆ど手伝ってもらいましたが、通信機噐は苦手より、持ってはいけない人だと知った。


    同じカテゴリー(美味しい食べ物)の記事
    大崩海岸*時は流れて
    大崩海岸*時は流れて(2024-09-07 14:37)

    この記事へのコメント
    コロナの感染者の多さに毎日ビクビクしています。
    もうインフルエンザ並みの毒性しかないとか言われていますが、決して感染したいものじゃないです。
    本当に外食するのも怖くなりました。
    しばらく我慢ですね。
    森町のいっきさん、海鮮丼美味しいですね。
    6月に孫と一緒に堪能しました。
    なんの懸念もなく、食べたり買い物したりできる日が早く来ると良いです。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2022年08月11日 21:00
    いちごいちえの乙女ちゃん**

    ワクチン注射4回打っているから安心はナイですね
    重症者が少ないと言われても「コロナ感染」はイヤね

    9日に聖隷ヘ、患者が居ないに等しいくらい少なかった11:15の事
    聞くと予約が少なかったとのこと、初の経験でした。

    海鮮丼、食べましたか! 完食できたかね
    ご主人とではなく孫ちゃんと一緒♪
    余計美味しかったでしょうね

    制限されてる訳ではないが、望みは乙女ちゃんと同じ、
    すっきり晴れ晴れ天を衝く日が待ち遠しいね
    Posted by KAKAKAKA at 2022年08月12日 10:16
    やっぱり中町は、やっこさんの鰻でしたね。

    あの旨さに匹敵する鰻は食べたことありません。




    Posted by はんじぃはんじぃ at 2022年08月15日 14:53
    はんじぃ様**
    やっこの「うな重」ファンは多いですね、30年くらい前だと¥1000
    だったと思います。値段も美味しさもビックリでしたね
    今では懐かしい。

    中町も変わってしまいましたが、新しい店もオープンして
    現金屋さん跡に子供食堂、手作りパンの店、杏林堂など
    これからです。

    大判屋さんの焼そば、お好み焼き、大判焼き、知っていますか?
    子供さんたちで復活しそうですよ
    オジサン家に宿泊のおりは、中町をぶらり散歩いかがでしょうか(^^)
    Posted by KAKAKAKA at 2022年08月15日 16:07
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    通信機噐を操る人*ご尊敬す
      コメント(4)