マイコへ独り言

           マイコ 享年20歳7カ月20日
マイコへ独り言

*逝ってしまって半年
節目の時はツラいよと言われていた その通りだった。「夢で会いたい」と願った 夢、今日まで三度会えたマイコは、少し苦しんでいたり、横向に座ったままマトモに目を合わせない、泣いている飼い主 自分の気持ちの表れなのか「もう居ない」それだけが解っている事、マイコへの思いは変わり様もなく

           
           同じ日、散歩の途中 マイコ
マイコへ独り言

*助けられて 励まされて
ブログで繋がったお友達とお出かけをした。楽しかったんだ(^^) 猫を亡くす経験をした方達、とても心強く、とても優しい、それに甘えている。一歩が出れない気分を助言してくれた 有り難いコトです。マイコが引き合わせてくれたお友達、貴いお友達に感謝です。
 

           お母ちゃんを見つめてるマイコ
マイコへ独り言

*どうすべきなのか
マイコの事、後悔もあり ツラい日が巡って来る 「長く生きてくれてありがとう」をまだ言えてない 淋しさとか全部受け入れて、「この子を抱っこして」 生きるよ マイコの幸せな夢を見れる日、すべては自分の胸の内に在るのだから…

          
*マイコの後悔は、ひめこにしたくないと、定期検診に通ってる。 私にも時折懐いてくれてね 抱きしめた時、「マイコなら」の気持ち…ある そん時はひめこに謝るしかないんだ(_ _)  心の整理 課題は続くだね。(2014年10月13日;この日も同じ月曜日だったなぁ…)


    同じカテゴリー(マイコ)の記事
    10月に想うこと...
    10月に想うこと...(2018-10-13 10:56)

    この記事へのコメント
    KAKAさん、心中お察しします。
    読んでても泣けちゃう(T_T)
    長く共に過ごしたぶん、失う寂しさと辛さは相当なものなのでしょうね。
    忘れてはいけないけど、どうかゆっくりゆっくり
    心の傷が癒えますように。
    筍、下ゆで無しでも大丈夫なんですね。
    今度試してみます(^^)
    Posted by ラッキーままラッキーまま at 2015年04月13日 16:34
    ラッキーにぼニャンままさん、朝から泣いてばかりです… 自分用の掛かり付け医院へ「猫ちゃん元気?」マイコの事話したら、先に看護士さんがウルウルと、処置室で2人してウルウル、優しい方、気持ちを解ってもらえ…嬉しかったです。その帰り道、三葉さん(友達)に会い、孫の事で、また2人して泣きました。三回目はこのブログ、マイコ写真を探しながら…「思い続ける」なんでしょうね 優しいお言葉ありがとう、これが四回目のウルウルです(^^ ) (情けなや^^;)
    Posted by KAKAKAKA at 2015年04月13日 17:18
    半年の節目なんですね。
    カテゴリーをマイコちゃん単独にしての記事アップ。

    前を向かなきゃって思うKAKAさんの心がが切ないほど伝わってきます。
    思わず抱きしめたくなりました。

    これだけの写真を載せるなんて、KAKAさん、頑張ったよね。

    今年の11月のあの日。
    どうかどうかマイコちゃんと会えますように。

    もちろん、いつでも夢で逢えますように。
    Posted by ヒマラジアンヒマラジアン at 2015年04月13日 18:43
    マイコが逝って半年になるんですね。

    いつも顔合わせるKAKAさんからは
    まだ心の整理が付いていない状態って感じないくらいだったもの・・・・

    KAKAさんの心中思うと泣けちゃいます。

    マイコの身体はなくなってしまっても

    決して無くなることないマイコと過ごした長い時間 

    引き合わせてくれた素敵なご縁

    そう思うと
    マイコの魂はKAKAさんTOTOさんの傍にずっと居るって思わずにいられません。

    ラッキーママさんのおっしゃる通り
    ゆっくりゆっくり心の傷が癒えますように・・・


    長くなってしまってごめんなさい。
    Posted by ち~ず☆ち~ず☆ at 2015年04月13日 18:44
    ヒマラジアンさんと、ち~ずさんの続いたコメントで、5回目が…一呼吸しましたよ(*´∀`) ヒマラジアンさんが覚えてくれている13日、朝方記事にと考えたんです。ご想像通り決心から時間掛かりましたね、環境が手緩いから、浸ってられるのかも知れないですね、(世界中で起きてる難題に比べたら)でもね、今日は目一杯でした。 11月用の白壁見つけて有るよ、本当に消えた後は、ヒマラジアンさんよろしくね(^^) ありがとう!
    Posted by KAKAKAKA at 2015年04月13日 21:19
    ち~ずさん、長い文章、嬉しいです ありがとう(^^)
    普段の生活に悲痛な顔も出来ないからね、但しマイコの話しに及ぶと、所構わずボロボロになっちゃう、独り言を書いてみるとマイコの存在が、どんなに大事な大切だったか、生きていてくれてた時と同じでね、こんな事繰り返しながら行くんだろうね、しかし今日はよく泣いた(〃'▽'〃) 弱気て甘えた人間ですが、今後ともよろしくお願いします(^^)
    Posted by KAKAKAKA at 2015年04月13日 21:45
    マイコちゃん、本当に幸せだったね。
    そしてKAKAさんも こんなに愛おしいマイコちゃんと一緒に暮らせて幸せだったね♡

    私は既に2ワン3にゃんことお別れしたけど
    1年くらいは思い出すと 胸が押しつぶされそうだったよ。
    あの時あぁしてれば。。。って考えちゃってね。
    でも、徐々にだけど楽しかったことや可愛かった仕草が思い出せるようになったよ。
    だから心の整理は無理しないでも自然で大丈夫!(^^)!
    私だって まだ、悲しくなることもあるけど どの仔も家の仔になってくれたことに感謝だよ(#^.^#)

    ひめこちゃんはKAKAさんのぽっかり空いた心に そっと寄り添ってくれる優しい仔だね。
    KAKAさんが必死に懐かれようって努力して、振り向いてくれた時の喜びは マイコちゃんにはなれなくても その存在は大きい気がします。
    これからはひめこちゃんにも きよしこの夜を唄ってあげてね(^^♪
    きっと、心地よく耳を傾けてくれるよ♬
    Posted by ゼリーまま at 2015年04月14日 07:55
    ままちゃん(ゼリーままさん)六回目が…七回目が、
    半年では、まだまだで良いんだね、ずっと先は、ままちゃんが歩んだようになりたい! 今は夢見る内容までも悲しい…(休憩)… 片づけも2年後、触る事も、見つめる事も出来ないでいる内はデキナイ、変化して行きたい! でないとマイコが浮かばれんし、ひめも可哀想「お母ちゃんの声が聞こえない」コメントもらった状態で…有りがたくて 嬉しくて ボロボロ 変化を目とどけてね、 「テンテンてんまりぃテン手鞠~テンテン手まりの手が逸れてぇ♬」気が触れたんじゃないよ^^; ひめはこの歌、気に入ったみたいだ、和の子だね(^^)
    ままちゃん・あ・り・が・と・う♡
    Posted by KAKAKAKA at 2015年04月14日 11:11
    KAKAさん、こんにちは。
    みなさんにお話し、聞いてもらえてよかったね。(^^)

    ところで一案なんだけど。
    私、先日のワンワンイベントでアニマルコミュニケーション受けたでしょ。
    その時、お別れしたワンコでもよいとのことで、
    急逝したシロのことも気になってて聞いてみたんだ。

    シロの想いも聞けてホッとしたよ。
    私は写真持ってなかったけど、写真を持ってけばなお可みたいだよ。
    今度、マイコちゃんのこと聞いてみたらどうかなぁ?

    やまない雨はありません。
    いつかKAKAさんの心にスッキリ青空が広がる日が
    来ますように。(^^)
    Posted by 小梅ちゃん小梅ちゃん at 2015年04月16日 18:02
    小梅ちゃん、ありがとう アニマルコミュニケーション、言われる内容が何となく解るんだ、亡くなった子だからね、キツい事も言わないでしょうし、ままちゃんみたいに励ましてくれるんじゃないのかな、 でも次の次ワンワンフェスティバル会場で受けてみるよ、節目は毎月毎年やって来るからね、まだ半年、想定内だね…ブログ記事に向いてないかなとも思えたり……自分を見失ったりはないからね、ご心配かけてます(_ _) いつも優しい言葉をありがとうね(^^ )
    Posted by KAKAKAKA at 2015年04月16日 23:48
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    マイコへ独り言
      コメント(10)