トーマスに会えた次の日

朔ーう 帰るよ~ぅ

おクツをはきに あら~ひとりで出来るの サクできうよ

エ~っと こうやってぇ

ふぅ~んん なかなか難しいね

てんりゅうジィジ おクツはかして オオッ!どれどれ
☆次に会うのは年末ね その前にこちらから行けるかな
今日のオマケは、いっぱいニャ

手前からジョセフィーヌ イシマツ ヤスヨシ ロビン 長男が名前を付けてお帰りに、とても控えめなズシオウマルが隠れています。

5ニャンのママが見張っています 遊ばせば役が順番っこに代わるのもジッと見てる 視られてる(^_^;)

楽しいかい たのし~いニャヨ

この子はクロ 倉庫の中からコンチハ ごはん持った撮影家人が外に居ると云う絵 地域ニャン 8才ベラの子供だよ

長男家族が帰った後のご訪問者 ゼリーさんとあんちゃんです
それと仮面ナシライダーさんも ヨウコソお出で下さいました

*お気遣いに感謝(_ _)ペコリペコリ
撮りたてニャ

マイネーム・イズ・イシマツ&ジョセフィーヌ イシチャンとジョセで~す
*お人も猫っちも 掃除行き届かぬ我が家へ(〃'▽'〃)来てくれて、ありがとね
長男さんの名付けナイス☆ですね~(*^^)v
控えめニャンコのズシオウマル君も
見てみたいなぁ♡
アンちゃんとユウくんも
お利口さんでおすわり、コノタンも
見習って欲しいなぁ(-ω-;)
朔ちゃんの再登場も楽しみです♫
控えめニャンコのズシオウマル君、
なんだか気になる(っ´ω`c)
控えめの子が好きな私♡♡♡
おかーたん いつもコメントありがとう(^^)
長男家族が帰った後、ゼリーままぱぱさんと小梅ちゃんが来てくれましてね(いっつも突然決まる(^^))二俣の古き町並みを見たいと言ってたがっ、永遠とおしゃべりベリベリ、目的を忘れるのさ^^; ブログからご縁があって、気があってなんだけど、何だろ不思議な気持ちにもなるよ(ρ_・).。o○
子猫、ずい分統一性のない名前でしょ ジョニーが重ならんで良かった^^; 近い内にズシ君紹介出来るかな~
動物は「アイビーム」カッコイイよね!赤緑金色とかね
人間だとカラコン・黒目デカだけで。。。ビーム付なんか開発せんでなと、今思ったです。
「できうよ」
子供ってそう言いますよね~
この言葉、懐かしいわ~
取り敢えず「できう」ってやろうとする姿勢はいつしか忘れちゃっている気がする。
朔ちゃんのこのセリフにハッとさせられました。
このニャンコパラダイス状態(屋内)は昔からなの?
それにしてもあんちゃんの顔、必死ですね~(笑)
先日は突然お邪魔することになり お世話になりました(__)
ゼリーとあんちゃんは まるで実家のようにスタスタと上がり込んでしまって ビックリするやら嬉しいやら(^u^)
とってもリラックスして(図々しいとも言う) 二人とも天竜じいじとばあばが大好きな様子で 私までのんびり過ごさせていただきました(#^.^#)
ありがとうございました♪
朔ちゃんに会えなくて残念だったけど 動画で元気でカワイイ様子を拝見出来て嬉しかったです(*^_^*)
本当に成長が早くてビックリ(@_@)
子猫ちゃんたちも懐いていて 早く里親さんが見つかるといいね(^^)/
ヒマちゃん(^^)
新しいクツ、大人でもハカセづらい、朔、挑み過ぎると後ろにひっくり返る「できうよ」かわいい言葉ね ズルくなった大人は(特に自分)「出来るわけないジャンね」を軽く言う(..;)
ふわファミリーです。3か4回目の出産で、授乳期を終えるとお隣庭に引っ越して来てね、住食付きなんだけど、すぐ成長するし外は過酷、人に慣れてくれてから、里親探し募集の方に委ねる、ママは捕まらない!!
立派な隣の方の、ほんの僅かな自分に出来る事ですよ
今月16日ぐらいから、ここにね(^^) 母子で離し難いけど…家の中で幸せになって欲しい思いが勝っています。
ゼリーアン!ちゃんも、この家に馴れてね~ totoからレタスのおやつです(^^*) いずれも可愛い訪問者だよ
ままちゃん(^^)
ゼリーアン!ちゃんの振る舞いは最高よっ!
それよりぱぱさん、換気扇の下、「仁」漫画の続きをお読みになったり、可笑しいやら、寛げ方にホッとしたよ
、ヒマちゃんと二人ランチではお話出来たよう toto無口でスマンね(‥;) 散らかり方もゴメンよ
「朔ちゃんに会いたかった」は嬉しかったですぅ
子猫の行く末は、隣人にかかっています。母子を離すタイミング、本当は抱きしめたいくらいだよ~
老人家族、子猫は飼えない! でも心が救われて…
ありがとうございました いつでもwelcomeなんでね、3日揃って会えるといいね(^^*)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる