ヤァ!ヤァ!ヤァ!とおちゃん水産食堂がやって来た! 出張初回編
初めまして

謎だった赤いの(赤い子)は、高級魚「赤ムツ」 とおちゃんは約束を実行する人よ~ん、ぴいーちゃんが言われてた通り、突然!ホントに突然お見え下さいました。雨降り止まぬ中、我が家のために、釣って来て頂いた魚、並んでいます。

赤ムツ、白ムツ、黒ムツ、カサゴ ぴいーちゃん&KAKAaブログのために、並んでいます。
まな板の初恋魚

このサイズは、自慢出来るほどの大きさと、説明に耳傾ける。外流し台でと、遠慮ぎみのお二人をキッチンへご案内 TOTOoワケわからず顔、とうちゃん初対面だもの(こっちだって声だけだからね)

子猫対策で、ぐちゃぐちゃ流し台にて、赤い子のオサバキ、始まり始まりーぃ
タイノエ(キッコさん待望の生き物ヘヘッ)

途中、可愛い子が出て来たよ~♡

寄生虫って名前がイカンね(^_^;) 大きいのんが妻、小さいのが夫 只今、三角関係で小瓶にて生息中
炙り

このまな板~包丁数本、ウロコ取り、バーナー、魚用雑巾、ぴいーちゃんまでご持参。こちらで用意は、白髪ネギと皿と胃袋( ^-^)
赤いの炙り完成でーす!

美味いよっ!! 味は「白身魚の大トロット」他に比べる物がない!言いようのない美味しさです。 ☆星いくつと聞かれたら~宇宙にアルだけ(〃'▽'〃)言い過ぎだけど、感謝を込めて♬ (子猫、残り香に狂う)
翌日

赤ムツ、白ムツ、かしら、刺身用と明日以降の分だと、捌いてくれた魚々たち、お約束通り、煮付けとお刺身にして、子猫を追い出し、ゆっくり味わい頂きましたよ(^^*) とうちゃん、ぴいーちゃん、貴重な体験とお魚をご馳走様でしたね~(お返しは、この身を持って差し上げまするイランカイネ-)
2日間 夕飯時に追い出されたニャン

未開拓の二男部屋だった所で、ジョセおくつろぎ、イイヤ、目が緊張してるね

イシゴロマルも緊張。 ロビンはどこ? 緊張し過ぎて溶けちゃったかな(^^)
*今日は、36回目の某記念日、日帰りバスツアーで信州路へ、紅葉も松茸も楽しみ、予約を入れた時、子猫は居なかったなぁ~ バスの中、話すことは、双方の行く末だろうニャ(=^..^=)
おおおぉ〜!
今日は ご結婚記念日でしたか♪
おめでとうございま〜す( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
やっぱKAKAa天下の家は平和で長持ちなんですね〜
楽しんできてくださいね(^^)/
かあちゃん持参で正解だったね。
かわいいジョセフィーヌ、とおちゃん一人だったら 家に帰ってクーラーボックス開けたら 間違いなく 黒ムツの頭 と
ジョセフィーヌが納まってたね(笑)アブナイアブナイ♪
新鮮なお魚が食べたくなったら
「 今日の晩ごはんは魚にしようかね♪」 って言えばいつでも押しかけちゃうからね〜(*^^*)
とおちゃんオハヨー♬
コメントみっけだけど、支度中、バスの中で続き書きますね~
KAKAさま♡
結婚記念日おめでとうございます♡
トトロとKAKAさまを
二人きりにするのは危険Σ(゚д゚lll)
してはいけない(笑)
必ずぴぃーちゃん持参ですので
ご安心を♪(´ε` )
ご旅行楽しんできて下さいね〜(*^o^*)
結婚記念日おめでとうございます!
まさか話題の人気ブログ以外で「タイノエ」拝見するとは思いませんでした(^_^.)
KAKAさん♡
結婚記念日おめでとうございます♡
晴れの日を前に 赤い子が頂けたなんて!!
KAKAさんは強運の持ち主ネ♪
お二人でご旅行なんですね♡
仲良きことは 素晴らしい☆
家なんて・・・普段と変わらない日常です(^_^.)
で、、、タイノエをアップするなんて・・・
さすが!!KAKAさんのなせる 「わざ」 です (笑)
結婚記念日
おめでとうございま〜す(^O^)/
ついに
とおちゃん水産の赤ムツを食したのですね!
ブログから
美味しさが伝わりますよーー♡(º﹃º♡ )
タイノエちゃんと戯れるなんて
さすがアシダカグモに名前をつけるKAKAさんだわっ
(^∇^)アハハ
生息中ってコトはまだ
生きてるんですか?!(((゚Д゚;)))
とうちゃんが(某)を具体的に書いたから、恥ずかしいじゃんか^^;
ナビなしで全国を走れる方に、バスツアーは有り得ないでしょうね~ 行き先は妻籠でして、坂道がキツく、途中下坂しました。
老いたる身に、足もガクガク、(ここからキャンペーン始まるよ^^)飛び出した猫など追えなくなるし、やがて餌を買い出しに行けなくなる(^^ ) とうちゃんっちなら、365日、魚を食べられる、幸せジョセを想像出来る(^^)何より可愛がって貰える(^^ )
心配しないで、ぴいーちゃん *明日ね、脈有りの知り合い人が、猫たち見に来そうなの(^_^) これ以上保護してると、手放せなくなるからね~ モラワレなかったら、そん時は覚悟するよ(´▽`)
結婚記念日おめでとうございます。
プロフ紹介に
「日常会話はたぶん漫才です」ってあるんだけど
まだ目に、耳にしていないのよね~
KAKAさん一人独演会は毎度のことなんだけど
TOTOさんが絡む夫婦漫才は未開の地。
次回是非、惜しげもなく思う存分披露してくださいまし!
心よりお待ち申してございます。
そして、もっのすごく素晴らしい画像に釘付け!
ぴぃーさんのとおちゃんって何者なのでしょうか?
さすらいの料理人?
ヨダレダラダラで喰いついてしまいました。
ぴいーちゃん**とうちゃんが(某)を声を大にしてくれたもんだから、ホントに恥ずかしいよ(>_<)
毎年、「今日は何の日か知ってる?」問いつめのみだったからさ^^; 二男が居た時は、ケーキを買って来てくれてね、お皿にラップをかけて、フォーク(一応)まで、テキパキセットしてくれる子 誰も何周年は口にせず、ケーキを食べるだけだけどね 無事にやって来れた確認日。
ご旅行何かではなくてね、「松茸食べ放題」に心惹かれてだよ(^^ ) 味は…… 紅葉は大井平に適うものナシってくらいだったよ 来週、設楽キララの森と大井平へ出掛けるかも~
お祝いのお言葉、ありがとう様でした(_ _)ペコリ
ないてゅさんも「タイノエ」ファン!?
可愛いなんて、触るなんて、気が知れん!
と云われましたが、カブトムシを幼虫から育てたら、
こうゆう系、愛おしくさえ思える様になったとです。
「話題の人気ブログ」って、釣り師物語ですかね~
タイノエはご臨終致され、先ほど土に埋葬しましたよ
お祝いのお言葉、ありがとうございました(_ _)ペコリ
キッコさんまで… お祝いのお言葉をありがとうございますデス。 普段は何もございませんで、キッコさんトコと変わらないですよ~ デイリーおいちゃんは、特別枠ですね(*'▽'*)
赤い子、しっかり味わい、今日は煮付けの二回目を頂くデイナーです。煮汁をご飯にかけて食べるほどの、美味しさです(〃'▽'〃)
タイノエは死んでしまいました(>_<)塩分に不足があったのでしょうか もう一度観たいは「赤白黒ムツ」付きですからね~ 言ってはならない言葉です(キリッ!)
キッコさんは、親戚以上だから冷凍しといてよっ!
タイノエのほうだよ~(^o^)
おかーたんまで(//∇//)しくって、某記念日書いた事、悔いてますよ でもお言葉ありがとうね
「とおちゃん水産食堂」出張は、突然、ほんに突然来るからね!! 一応「今、船下りたとこ」って電話はくれたよ、とうちゃんに会いたいし、赤い子も魅力的、お断りなんぞ、スベキもない事でしたね(^^*)
「白身魚の大トロ」以外は、語れん、美味し過ぎて!!
とうちゃんは、おかーたんがお気に入りです!今年中には頂けるように、お会いするシュミレーションと、心構えを
お勧めします(^^ゞ 楽しいご夫妻、ブログのまんまだよ
タイノエさん達は、寄生から離されて、生き延びれなかったかと… 葬儀で埋め埋めしてたら、TOTOoに見られましてね、「何、やってんだ」「タイノエだよ」無言で立ち去る、冷たきgigiiでした。
ヒマちゃん**
とおちゃんは何者って、聞かれてもね~ じっくりお話した事なくて、3日と当日にお声だけ、とうちゃん知るにはブログ記事ですね(^^ )掻い摘まんで記しますよ
面白編8月18日「くさや」ひめを思いながらも笑ってしまった。 心優しい編7月17日・31日「コウモリ」
地道コツコツ編9月8日・16日「手作業」
楽しくひょうきんな方ですが、「ひめこ永眠」に、初めてコメントを下さったヒューマニストな方の印象強いです。相思相愛なご夫妻でもあります(^_^)
こちらの漫才を見してと云われても…TOTOgiは人前で、良い人を演じる、おとなしいと思われてるのね、昔の人だよ、男は黙ってサッポロビール適な、からかうと図に乗るんで、必ず笑いが入る、思えば、話さないとか、笑わない日はないなぁ そこ、36年持ちコラエタ夫婦かもしれんよ ヒマちゃん、声出して笑えよ(^^ )
結婚記念日だったんですね。
遅くなりましたが、おめでとうございます\(^o^)/
お魚美味しそ〜
そして、何だか不思議な虫ですね。
初めて見ました。ツンツンしてみたくなりますね 笑
チビちゃん達は、すっかりkakaさんのお家に慣れたようですね。
前回の投稿のお風呂場の画像にやられました 笑
我が家の娘達も、お風呂場の窓からご近所の監視してますよ。
きょうこさん** ありがとね(^^ )
お魚、美味しかったですよ~
後からのスーパーの味に慣れなければ
いけないと思いました^^;
ムツの口中に寄生する「タイノエ」ですって!
オオクゾクムシのミニ版、サンヨウ虫の変形みたいな
口中から離されたら、塩水でも生きられない事が
解りました。きょうこさんの、「ツンツンしたくなる」
は、うれしいよ(^^)
猫たち、外を見るの好きですね、動く物、その他
家中とは違う魅力があるのでしょうね 同じね(^^*)
朝、TOTOgiを起こしに「イシゴロマル」連れて二階に
続いて二匹が上がって来て、起こし役を猫たちに頼み降りて来ました。giは手ぶらで階下に、イシゴロマルが、お布団中に入って来たと、まんざらでない顔で報告を(^^ ) 猫たちが降りて来ないので、様子を見に行くと、ラジオから
♬(足SW・on)TOTO部屋で遊び放題してましたよ~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる