5月は、商工会関連の総会が多くて、歯科通院も有りまして忙しかったです。
総会後の懇親会(天竜サービス店会)を、フレンチレストラン船明荘で行いました。ディナーの様子です。
ビゴール豚の生ハムとセルベルドカニュ
ごぼうのスープ
ヒラメのポアレ*川海老のソースと言いたいんですが。。

食いしん坊は写真を撮り忘れ(*_*; この写真は甥の披露宴時の魚料理を代用、こんなだったと思うので(^_^;)
いきいき金華のバロティーヌ
ズームイン!
キャビネット·プディング
珈琲 こちらも飲み終わって、あ≈≈≈撮り忘れたよ

「本格フランス料理」を頂きました。撮り忘れるほど美味しかったって云うのが感想です。 深い味わいに我を忘れ...次、ひっそりと訪れるお相手は...浮かぶはずもなく(ФωФ)
オシャレ~な店内の様子

船明荘 先代の屋号をね、こだわりを持って引き継がれたと聞いている

昼間は左手に船明ダムのロケーション 夜は明かりが優しく灯り、入口より店内に導いてくれた
サービス店会からのお土産

いつもはラストに「お楽しみくじ引き」が有るんですが、オシャレな店内にはそぐわないって事で(^^)

ずいぶん昔からの会で会員数は下降の一途、総会·懇親会の出席者もため息出る程減りましたが、天竜区の活性化を願って出来ることからをと前進です。
*いつもなら、お料理一つずつに説明を書くようにしてるんですが、フレンチはどうにも書けません(..)持ち帰ったメニュー表から、ここへ写し書きがヤットだったわぁ 共感者求む(〃´▽`)