前回記事「アトリエ☆ママの手作り展」へ向かう前にランチしたんだ♪ 三人組はイタリアン·カッペリーニさん(浜北)へ メイン料理色々あったけどパスタとピザをセレクト、ご自由にどうぞの惣菜サラダも美味で人気店です。
惣菜サラダの欲張り盛り
豚しゃぶ冷製ゴマだれパスタ

いちご乙女ちゃん·お勧め さっぱりとしててサラダ感覚
ジェノベーゼ 薄い生地が女性向き

「写真は撮ったの?」「忘れてるわ(^^;」おしゃべりと食べるんが勝っててね、撮りやすい様にお皿に移してくれたさりげない心遣い、自分にナシで学べました( 〃▽〃)
ベーコンのクリームパスタ

お二人は少食家でいらしてね シェアのバランス片寄る大皿(〃´▽`)
コーヒーも撮り忘れ、気もソゾロってな感じの写真だね
*ミニミニサイズの「焼きいも」があってね、コーヒーのお伴に「スイーツ、焼きいもに限るわね」「紅はるかだね」なんて言いながら三人組は「焼きいも」を食す。美味しかったし、妙に似合っていた(^-^)
*今日一番受けはコレだったかもなっ
*会った時から最後までおしゃべりしてた、ここは「しゃべり場」と決め込んで楽し嬉しい再会を果たせたの
さあ~文化センターへ行こうかね! (前回記事にアップップ)
こんばんは。
軽快な語り調。
豊かな表現。
よどみない展開。
それなりのお写真。
よござんすね❣
がってんポンちゃま**
よござんでしたかね(^^) (自信はまるでナシだよ)
ブログ二部に分けたもんで3日目のスピード投稿 短編だと少しラク
見直しに時間掛け過ぎ、(コレで2時間ー20分^^)
毎日更新の方の努力に敬服しながらも、
それは難儀なペースでござんす
もう少し気楽に改革だね
焼き芋美味しかったね~!
コーヒーにピッタリ。
目から鱗。
パスタがメインかはたまたおしゃべりがメインか?
随分尻の長いお客だったよね。
空いてる席があったからついお店に甘えちゃったね。
カッペリーニさんはのんびりできるところでありがたいね。
またのお誘いを待ってま~す。
いちごいちえの乙女ちゃん**
乙女ちゃ~~んノンビリしてるか~~い
さすが休暇中、ブログ更新が早かったね(^^)
ほんと、焼きいもが美味しかったコト!
おしゃべりがメインだね なんか噛んで食べなかったような(^^;
席が埋ったらおいとましようと思ってたけど、すべて満足デイト
また誘いっこしようね♪
四国に居るんだよな~ 楽しんできてね(^^)
アトリエ・ママの手作り展にくる前は
こんな楽しい時間だったんですね(*^。^*)
美味しそうなパスタ、もう何年も行ってないので
行ってみたくなりました
ルリちゃん**
そぅ~なのよ 女性向きなイタリアンに焼きいも
いつも会うのはいちごハウスの中
始めて待ち合わせをして、数日前からワクワク
日にちも手作り展に合わせて、Wワクワク
年寄りは話題が豊富、よくもまあ~だけどね 話し足らん(^^;
18日はお誕生日だったんですね ☆★おめでとう☆★ お若い!!
コソット言って下さったら、ハッピーバースデー♪歌ったのにィ
またお会いする予感がキテます。
カッペリーニは久しぶり、ランチは初、食べることに集中しないのも
初(^^) ルリちゃんが、お出かけ出来ます様に。。
おいしそうです。
急におなかが空いてきます。
夜ごはんまだだったなあ。
夜は山修行に出かけてしまうからね。
炭酸水で腹いっぱい。
光(みつ)様**
こちら見て下さってコメントまで頂き、ありがとうございます。
11時近くで夕飯もまだだなんて、刺激してしまいましたかね
浜北カッペリーニさん、美味しいですよ(^^)
「よるねこ」タイトルに導かれ、猫かと思いましたらクワガタ!
カブトムシ卵から成虫にした経験があってね、育つ過程が愛しかった
ぷよぷよ幼虫触れても、成虫は触れないというチグハグさですよ
「山修業」とは奥深い表現ですね
お疲れさまです。
今日は暑かったです。
山修行は夏がメインなのでね。これからです。
美味しいブログ楽しみにしてます。
また、ちょくちょく見させていただきます。
よるねこ(光みつ)様**
再びのお越し、コメントありがとうございます。
暑い日でしたね 疲れました(^_^;)
美味しい物、猫たち、孫、時々お出かけの繰り返しブログで
ホメられたモノではありませんが、見て頂けましたら嬉しいです。
山修業、虫たち(詳しくない)も、また訪問させて頂きますね
ありがとうございます~。
毎日、生き物勉強です。
みんな元気です。
人間さんは、ストレスやら、働きすぎでつかれてるね。
また、炭酸水のんじった。
よるねこ様**
梅雨が明けると夏本番、お体に気を付けて
山修業励んで下さいね
お返事が遅くなり、すみませんでした。
kaka様
こんばんは、遅くにすいません。
夜ねこなもので
夏はいいけど、最近の35℃とかはイヤですね。
夏の挑戦として、あえて熱い飲み物を飲むことです。
できるかなぁ。
よるねこ様**
梅雨らしい湿度があり、猫共々グダっとしております。
熱いお茶、朝夕飲んでいますが、そろそろ限界かと
暑い日には冷たい飲み物に向かいます。
若い方はやりたい道を進む、その時間が有りますからね
ご自身を信じて
kaka様
梅雨明けしたら酷暑がまってるようです。
たまりませんね。
僕は炭酸水飲んでる。目が覚めていいかも。
よるねこ様**
梅雨明けした所があるとのコト、東海地方もそろそろですかね
炭酸飲料は殆ど飲みません (年寄りはノドに引っかかる様な)
炭酸水、飲んじゃったが多く出てきますね。
息子たちも、好んで飲んでいるようです。
おはようございます~
kaka様
夜も25℃くらいになってくると、寝苦しくなりますね。
冷たいものは睡眠の妨げになるので、寝る前は温かいものを飲みたいですね。
お茶もカフェインが入ってるものは避けたいですね。
空腹であるほど、質の良い睡眠になります。
しっ
しっかり、睡眠とって、夏バテしないようにしましょう。
質の良い睡眠は2時間で充分だそうです。
よるねこ様**
朝からコメントの大サービス!!
今日も蒸し蒸しの日中になりそうですね
水分補給(してますよね)して乗り切らなければね
前の記事
次の記事
写真一覧をみる