大雨でも☆抽選会やってます

わが町、商店会の中元売り出し ドドーーン!と当たる抽選会が今日から始まりました。場所はヤマタケの蔵·交流館です。



売り出し期間は6月28日~7月9日(月) 






¥300のお買い上げで、補助券1枚を進呈、10枚で1回(¥3000分)ガラガラポン



今回はポイント賞と上を、惜しみなく増やして有ります



用意した賞品ね 皆さんのお越しをお待ちしておりま~す (天竜サービス店会)


こちらは「昭和の街」から発信

ささやかな催し物ですが、雨が降り続き、外には出せず店の中なの七夕飾り



日本列島に大雨が怖いほど降っています

家前の二俣川、崖崩れ箇所が心配だよ




Lアラートが夜中に鳴り響き、天竜区全域に「避難勧告」を告げる 予報では8日位まで都道府県大雨が降ると言う 被害は最小にを祈ります。祈ります。


    同じカテゴリー(ヨコタ金物店)の記事

    この記事へのコメント
    二俣も避難勧告地域に入っていて心配だったけど、何もなく良かったです。
    川のすぐ側で、音が大きく聞こえて怖いでしょうね。
    雨の中の抽選会お疲れ様。
    大売り出しが盛況ですように・・・
    静岡新聞によく天竜の事が載っています。
    町興しに、色々アクションを起こしているようですね。

    孫が都田って言うと馬鹿にされるんだって。
    田舎だから。
    大人にならないと田舎の良さがわからないのよね。
    暮らしていくには田舎に限るのにね。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2018年07月06日 21:47
    いちごいちえの乙女ちゃん**

    一夜明けたら大雨の被害をTVで!!川沿い、山を背に...
    普段の日本はそれらが有って美しいのに、牙を剥くと怖いね
    二俣はお陰様で大丈夫です。

    街内に幾つかの会があり、過疎なりにそれぞれ工夫してるんだけど
    後継者が育たない...お先がね

    大都会に暮らしたコトないけど、若い時は憧れたもんだよ
    今は、ここの生活がイイ(^^) 歩いて行けるスーパー、病院
    が有れば、それだけで充分だよ ネットも活用(^^)

    お孫さんもお友達も、いつかは都田の良さが解るはずだよ
    家庭が温かいことも含めてね
    Posted by KAKAKAKA at 2018年07月07日 10:18
    抽選会ブログアップ有難うごさいます
    _(._.)_
    うちからも 当選鐘のチャラチャラ音と歓声がひっきりなしに聞こえてきますよ

    鐘の音で通りの静かさも少々 緩和かな
    ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    七夕さまも みんなそれぞれ個性があって楽しい‼
    雨と強風さえなければ外におけるのに、
    せめて今日は様子で外に出そうかな!?-☆(^_^)/~~
    Posted by 三葉三葉 at 2018年07月07日 13:00
    ヒロさん**

    鐘音が鳴り響いているかね(^o^)
    二俣でお買い物してくれてる人がいる
    自信を持たないといかんね

    七夕様は今日までじゃんね
    人の目にさらせないまま、昭和の街イベントが終ってしまう
    せめてヒロ作を今から見に行こう!っと
    Posted by KAKAKAKA at 2018年07月07日 18:05
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    大雨でも☆抽選会やってます
      コメント(4)