突然、祭日を休みにして空港までお出掛け、翌々日定休日行き当たりバッたり神社へ散歩の様子だよ(前後してます)
★新緑を求めてpart1
わらび餅です

昨日までは「凄っっごい忙しかったぁ」と言ってました。
比較的新しい店
もうお解りになりましたかね

ここは小國神社です
新たな気持ちになりました

参道を進むのに2時間を要するなんて、行列に並べない私達には有り得ませんし、行きませぬ
GWが終わった次の日「新緑でも見に行くか」でお出かけ

人もまばらな散歩道 お利口な黒柴ちゃんに会いました(^^)
古代の森を散歩なんですが

写真は横向き...間が抜けてるよね
★新緑を求めてpart2

GW真っ只中、長男家族も帰った次の日、仕事をずる休みして静岡空港へ

リニューアルしたと聞いて、販売コーナーが様変わり
飲食店が追加でサービスエリアの様に

休日の穴場だった空港は混んでいたり、富士山も見えんかったけどね、離発着の轟音は魅力アリです(^^)
牧之原台地の新緑

清々しい 眩しい

お茶を摘んだこと無いから...これは刈り取り前なのか、これからなのか解らないな
夕食は掛川GHのシルクロードへ

安定の美味しさです エビチリがぷりっぷりのチョイ辛
早々とティータイム

猫が待ってるでね
*空港の駐車場、見学者は遥か遠ーーくに車を置くの(こんなん初めてよ) 二人とも常に運動不足なんで「疲れたぁ」を連発。それでも、五月の新緑求め、飛び石連休2日間を楽しみました♪