換毛期ファーミネーター現る

ファーミネーターを買いました。
既に抜けてる毛や、簡単に抜ける毛を掻き落とすタイプで、ゆっくりそっと当てるだけでアンダーコートがかなり取れる優れモノ、猫達と人の「使用感どうだった」の内容記事です。

ファーミネーター(ステンレスブラシ)



テーブル上に居たロビンがモデルね

最初だったんで二人係りで...撮り直しはムリのボケボケ写真(*_*;


心配になるくらい凄い抜ける!!



嫌がらず身を委ねています(^^)



気持ち良かったみたいです



ヒトシもです  満足そだね

この子はブラッシング好きで助かるのよ


ジョセもです  ダマされた感するけど気持ち良がった~

ブラッシング嫌い 頭を撫でながら、ほぼ全身出来た


3匹分です

切りがなく抜けてもステンレスのブラシ刃、ゴシゴシは禁物で毛が傷むなど有るそうです。上手く使えば嘔吐も激減、お世話係りに付着するのんも減るはずです(^_^)


ファーミネーターパッケージ

大ヒット商品ゆえに模倣品も出回っているとの事です(売値6千円台~)安価なのは要注意だね



古の香りただよう蔵と小径

今月18(土)19(日)天竜·春の蔵シック開催します



軽トラ市(日)、ヤマタケの蔵、街角ライブ、サテライトショップ、交流棟広場で物品販売などあって、今回はバルーンアート(日)もね、賑やかになりそうです。



クローバー通りが主になっています ☆宜しかったらお出でて下さいね


    同じカテゴリー(イベント)の記事

    この記事へのコメント
    便利なのもがあるのね。
    三ねこちゃん、気持ちよくなったね。
    ブラッシングの気持ちは良さは、誰も一緒だろうね。
    (髪が短すぎてブラッシングの必要のない人が想像しました。)
    それでもブラッシング好き嫌いあるのね。
    それぞれの感覚ね。

    クローバー通りが賑やかくなりそう。
    行けないから私の分までエンジョイしてきてね。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2019年05月15日 12:27
    おー(°▽°)ついに買われたんですね\(//∇//)\
    うちは、メッチャゴシゴシやっちゃいますよψ(`∇´)ψ
    Posted by 柳 真鐵柳 真鐵 at 2019年05月15日 15:41
    楽しい連休とお休みだったようですね。良かったですね^^/

    私もやっとギン君の納骨を済ませました。踏ん切りがついたというか、少しは前を向けれたというか・・
    涙腺は緩いですが 笑
    ブラッシングは必要ですね。我が家も気付くと毛だらけの服とか見つけてしまいます。
    私もやらなくちゃ!
    Posted by キムレモ at 2019年05月15日 16:04
    いちごいちえの乙女ちゃん**

    下記、柳氏から教えてもらいました(^^)
    こんなに抜けてイイもんだろか...不安になるけど
    やがて直ぐにでもゴソっと抜ける毛だもんで遠慮せずです。

    短髪でも薄くてもブラシは欠かせない、乙女ちゃん、ブラシするで
    しょう いつか頂いたブラシも気持ち良いです(^^)

    今週末、賑やかになりそうです。普段は人影もまばらな店の前
    クローバー通りが年数回のイベントで賑わいます。

    大型店の影響だけでなく、少子化、跡取り無し、じわりじわりと
    来る時が来たのね 
    イベントで集まってくれるだけでも嬉しいです♪
    Posted by KAKAKAKA at 2019年05月15日 21:57
    柳パパ様**

    早速だよ~
    ネット販売で買いました。
    ゴシゴシやると嫌われそうだからね、加減してるよ

    ロビンがソファにやって来たので、(1日置いて)始めたらね
    直後、ジョセが真横に並ぶのよ まとめて2背中ね(^^)
    それを離れてジーっと見ていたヒトシにも後からおねだりされた

    ファーミネーター持っただけで逃げられる、今の所はナシで
    ほっとしてます。
    良い物を教えて下さってありがとね~(=^ェ^=)
    Posted by KAKAKAKA at 2019年05月15日 22:11
    キムレモ様**

    可愛いがっていた愛犬、愛猫もですが、なかなか踏ん切りは付かな
    いですよね 何年掛かっても、これで大丈夫はないと思うのです。
    深く考えれば...いつでも泣けますものね

    4年7ヶ月過ぎた今はね、苦しいから随分ラクになったと思う
    楽しかった思い出も繰り返し思い出すけど、具合悪くなりだした
    写真や動画は見れないよ 見れば確実に会えるのに、未だムリです
    だからね、キムレモさんの気持ち...わかります。

    いつものブラッシングは長いと怒る子ジョセとロビンが
    エエッ!と思うくらいファーミネーターは気に入って貰えたみたいよ
    お陰さまで嘔吐が無くなった(^_^)

    コメントありがとう♪
    Posted by KAKAKAKA at 2019年05月15日 22:33
    フアーミネーターすごい威力ですね!
    ごそっととれる快感やみつきになりそう・・・(笑)
    うちは年中毛が抜ける柴犬 いま時分掃除機2回 粘着ゴロゴロテープは直接犬に当ててます。
    気持ちよいとごろっと仰向けになってどうぞのポーズ
    猫もそうなのね。
    Posted by 陶あそび陶あそび at 2019年05月18日 22:11
    陶遊び様**

    キナコちゃんにお使いでしたか(^^)
    猫より体が大きい分、ゴシゴシ遣り甲斐がありますね
    もう、ほんとゴソッゴソッと取れますからね
    心配であり、小気味良さでもある(^^)

    家では掃除機は逃げコロコロは怒りますがファーミネーターは
    お互い気に入ったです。

    綿花のお皿、たまらんイイですね 立体的に出てる所
    もし作るとしたら...猫の横顔に耳を枠から出すみたいに
    作ってみ...ぶきっちょ過ぎなので描いてるだけね(((^^;)
    Posted by KAKAKAKA at 2019年05月19日 18:21
    KAKAさんの所の3猫ちゃんは中毛種だから
    今までのようにはいかないよね。
    これからの換毛期は、猫毛が舞う舞う!
    我が家も階段の隅には猫毛が巻いています(笑)

    シャンプーはする?
    ヨーダは卒業したけれど
    そろそろ桜井クンはデビューさせます。
    若い子は油ギッシュ!

    KAKAさんのとこ若者トリオはどう?
    ジョセ君は若者というよりオッサンに近い(笑)
    Posted by ヒマラジアンヒマラジアン at 2019年05月25日 18:52
    ヒマちゃん**

    ファーミネーターってね、短毛用長毛用SとLしかなくて、中毛種Mが
    有ったらイイのにと、無いものネダリでしたよ

    ゴソッゴソッと抜けた表毛はツヤツヤです(^^)
    ワンニャン飼いの家の中、掃除の先からフワフワ舞いですもんね

    この子たち、保護された時に動物病院でお風呂1度入ったきりです。
    マイコは幼少期入れてたけど、唸り声が怖かったね 早々卒業。
    もうすぐ4歳に、今からお風呂は...入れる人も「やだ!」なんです。
    桜井クンみたいに小さい内にが習慣になるからね

    ジョセは抱っこも仰向けが好きみたい、最終はお腹を撫でてるよ
    オッサンポーズには毎度笑わせられます。
    猫も人も緊張感のナイ日常を過ごしていますよぉ
    Posted by KAKAKAKA at 2019年05月26日 10:15
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    換毛期ファーミネーター現る
      コメント(10)