いきなりビートルズです。「ヒア·カムズ·ザ·サン」の和訳です。コロナ禍で勇気と希望を届けられ優しい曲と思います。昨夜NHKスペシャルでニューヨークの病院では退院時に、デトロイトの病院では退院時とコロナ感染者の人工呼吸機が外された折りに、この曲が流れると。。同じ考え、気づいてた事に胸熱くなり記事にする勇気も出ました。
❬ヒア·カムズ·ザ·サン❭和訳
太陽が昇って来たよ ほら太陽だ じゃあもう大丈夫だよ
ねぇ君、寒くて長い寂しい冬だったね
ねぇ君、何年もずっと冬だったみたいな気がするよ
太陽が昇って来たよ ほら太陽だ じゃあ僕は言おう
もう大丈夫だって
ねぇ君、みんなの顔にも笑みが戻って来てる
ねぇ君、まるで最後に笑ってから何年も経ったみたい
太陽が昇って来たよ ほら太陽だ じゃあもう大丈夫だよ
Sun sun sun 眩しい日射し
Sun sun sun 輝く日射し
Sun sun sun 煌めく日射し
太陽だ 太陽がほら来たよ
ねぇ君、氷がゆっくり溶けて行くのが分かるよ
ねぇ君、何年か振りに晴れ渡ったみたいだ
*1969年アルバムアビーロードの中の曲、ジョンでなく、ポールでもなくジョージハリソンの曲です。
冷たい冬から春めく日射しを歌った詩
彼は2001年に病気で亡くなっていますから、名曲と言われてる「太陽がほら昇って来たよ」がこんな形で聞かれているのを知らない 教えてあげたいです♪
*終息は難儀なこと、世界中が混乱しています。ざわめく心が少しでも和らぐ事を祈るしか出来ないです。