志都呂の食事処万松さんへ

イオン志都呂店前の万松さん(ばんしょう)のランチです。火曜定休で行けなかった食事処、聖霊再診が月曜日だったので方向的に行って来れました。一回目はずっと前の夕飯でハマゾウも知らない時です。美味しかったよ~

万松定食



ちっこいお造り



天ぷら



煮物など小鉢





同じメニューを頂きました



お店のロケーション






月は代わり、天竜そば「一心庵」さん夏のメニューより

海鮮丼とヒレカツとそば



いつものように急かされて下手な写真



ヒレカツ丼と冷そば
 


ヒレカツ丼 好きなんです



本日の盛りは双方共、頼んでないのに大盛りぽくって、参ったが残しません(^^; のちに後悔。


*非常事態宣言解除後の食事ですが、万松さんは凄く混んでいました。¥950の魅力でしょうか
今度は豪華夕飯をば、火曜日と祭日が重なる日チェックしよっ (のん気な記事でしたねm(__)m)


*浜松市は制限付き自粛から放たれ、元に戻りつつありますが、皆さんと同じように東京都感染者数を気にしています。 元通りとは... 世界で感染者700万人、死亡者40万人... 留まる事は難問 一年延期したオリンピックも心配、解決はワクチンと治療薬でしょうか


    同じカテゴリー(美味しい食べ物)の記事
    大崩海岸*時は流れて
    大崩海岸*時は流れて(2024-09-07 14:37)

    この記事へのコメント
    相変わらず健啖で羨ましゅうございます。
    完食できるのね。
    お蕎麦、お肉、お刺身が好きみたいね。
    食べられるの幸せだよ。
    是非、火曜日の豪華夕食を・・・
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2020年06月08日 22:18
    おはようございます。

    ここのお店、以前から気になっててメリのお気に入りフォルダーに入れてるお店です。
    敷居が高い感じでなかなか入り辛かったのですが、ホムペを見たらランチがリーズナブルなんですよね(*⌒▽⌒)
    今度行かなくっちゃ!
    Posted by メリット30メリット30 at 2020年06月09日 07:31
    いちごいちえの乙女ちゃん**

    食べれることは幸せ、何もせずしては更に幸せ
    この日のお蕎麦は見るからに多くて、サービスかいねとか
    言いながら父さんに有無云わさず盛り付けた。
    後から...こんな時に来てくれてのサービスだったと思ったよ

    少食の乙女ちゃんからすると写真見ただけでお腹いっぱいでしょうね
    Posted by KAKAKAKA at 2020年06月10日 10:02
    メリさん様**

    ランチは初でしたが賑やかい膳でしたよ
    美味しいな~味わう主婦vs味は普通だとtotogi
    以前はカキフライ頂きましたが、品数も多く美味しく楽しみました。
    1度行けば敷居は高く感じませんよ(^^)

    チラ見したテイクアウトお弁当も美味しそうでしたが
    買いに行くには遠いです。

    メリさんのメニューを見ていると、こちらの手抜きかげんに
    反省です(^^; コメントありがとう♪
    Posted by KAKAKAKA at 2020年06月10日 10:21
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    志都呂の食事処万松さんへ
      コメント(4)