赤いカーネーションが届いた

今日ね、カーネーションが届いたの、嫁さんからのサプライズ 母の日かぁ~ 嬉しいなぁ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


記念写真を撮ろうとテーブルへ

おカァちゃんの物はオレっちの物


ちょっとちょっと待ってよね

ハミハミし出したのでパタパタ撮って個室に避難させました


和菓子も添えられて

1個は父さんのランチに付けました



この箱も届いた時から狙われて


母の日にカーネーションって解るかい

感激したのはこの子たちと自身です。


*実子は男子二人、母の日に期待は持てないな 気持ちは有っても恥ずかしいもんね そして大人に成った

*家には女の子がいる 息子が選んだ嫁さん 思い遣りが有りがたく嬉しい

*感謝の気持ちだからと言われても、ずっと会えていないから何もしてないよ

*行き来できる日を待ってる その日には美味しいもの食べて、いっぱい語ろうね

*ありがとう


    同じカテゴリー(イベント)の記事

    この記事へのコメント
    お母さんありがとう❤️
    嬉しいサプライズ。
    三猫ちゃんも嬉しくてスリスリですね。
    家族の暖かさ、思いやりに触れる母の日。
    それだけでもう十分ですね。
    幸せに浸ります。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2021年05月09日 20:29
    いちごいちえの乙女ちゃん**

    離れて暮らす家族の思い受けとりました。
    カーネーションを見ては噛みしめています。

    葉っぱが猫草に似ていて「それって!」勢い
    毒の有無があるので慌てたよ

    コロナ禍で会えない分、いつも以上の電話とか写メールとか
    その度にほんわかですよ

    乙女ちゃん、紫陽花もイイですね(^-^)
    Posted by KAKAKAKA at 2021年05月10日 09:08
    お花、嬉しいですね(*^^*)
    ニャンコ達も嬉しそう。

    お客さんの奥さんも息子さんばかり4人なので、以前からずっと「早く嫁ちゃんが来て欲しい」って言ってました。何年か前に息子さんが結婚されて、念願のお嫁さんが出来てからは、母の日にお花が届くようになりました。

    今日も珍しい色の紫陽花が飾られていて、
    「母の日に持ってきてくれたの」と、とっても嬉しそうでした。写真撮らせてもらえば良かったな。

    blogを読んで、kakaさんもあの奥さんみたいに嬉しい顔してたんだろうなぁって思いました。想像した私の方もほっこりした気分になっちゃいました(^-^)
    Posted by コナマナコナマナ at 2021年05月11日 20:45
    コナマナちゃん**
    四人兄弟、よくぞ育てました! そう思います。

    始めて授かる女の子は「お嫁さん」可愛いし大事にしたい
    初心はそのまま続いています。
    気持ちが通じている証しの母の日プレゼント とても嬉しいもんだよ

    子供たちが幼少時、たまにプレゼントあったけどね 
    ケーキを買って来てくれたり(二男) 大人に成ってからのは....今は
    電話でもメールでも、「長生きしてくれよ」が隠れ見えると
    それも嬉しいよ

    3猫の行動は想像通りで、こんなブログ写真になりました。

    お客さんのご家庭も、こちらも「何となく幸せ」でこれからも行きた
    いと思います。
    嬉しいコメントをありがとう(^-^)
    Posted by KAKAKAKA at 2021年05月12日 13:51
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    赤いカーネーションが届いた
      コメント(4)