GWに長男家族が里帰りして、いちご狩り、袋井みつかわ夢の丘公園、イタリアンレストランなど、3日4日はルンタッタ(’-’*)♪その様子です。ジジババは疲れたけんども、楽しさと幸福度が勝ち!
孫二人 小学4年生と1年生

強制的でなく今日の学びミッション中、そっかぁ~今どきはタブレットなんだね
3日二俣に着いて直ぐに「いちごいちえさん」でいちご狩り

孫の顔(NG )正面向き写真ばかりで、ママの後ろ姿と手のひらだけアップ

嫁さん(孫ママ)の指がいちご色に染まる様
4日みつかわ夢の丘公園へ

アスレチック遊具、ブランコ、東屋、芝滑りなどありで、広い広い公園

こん中に孫っちがいますぅ
泳ぐよ鯉のぼり

数えてみました(^^;38匹、

高~く上れよ鯉ぃぃのぉ~ぼり~
キャッチボール 愉しげな様子を見るのも楽し

ジジ、長時間フル参加で右手の痛み未だ退かず、78歳張り切っていたからね
浜北カッペリーニさんで夕食

このメンバーで外食は2回目、GW、お盆休み、正月は混みすぎるからね バッチリ予約しておいたよ
猫の様子
*ロビンは孫たちに触られに来てた。
*ヒトシはカンネンしてお腹を見せてた。
*ジョセはね、ビビってかくれんぼばかり、もう1週間も経つのに尻尾下げたまま、、後遺症にしては長過ぎるので心配してる。
*怪我した!違うと思うけどね、食欲有りの尻尾触り捲っても平気、トイレ大小OK、1週間少しずつお尻から離れ、最大の歓喜で、背中と平行、、どうしたって云うんだい! ジョセや……尻尾アンテナ3本歩行待ってるからね
*みつかわ夢の丘公園、芝滑りの天然芝が調整中だった(ハゲハゲ)ソリを持参で行った子供は多い 小さな2mくらいの坂があってね それでも滑って遊べたよっ 4時間近く、飽きる事なく過ごせた公園でした(*^▽^)/★*☆♪
こんにちは
kakaさん
孫さんたちと、楽しげな休日でしたね。お疲れ様でした〜
うちの孫らも、小学4年生です。(^ ^)
みっきいママちゃん
「連休行くから」電話が有ってから20日余り、待って待って
この日が来たの 楽しかったよぉ~
孫の成長、ママちゃんの孫っ子ちゃんたちを眺めては想像してた
保育園児時から見せてもらって同級生なんだ、知ってるよぉ~
ずいぶんとお兄ちゃんらしくなったけど子供
これからもママちゃんっちの三孫ちゃん見せてもらうよ
中学生、高校生、こちら寿命が掛かってるけど成人まで
お互い楽しみだね(^ー^)
孫って何で可愛いんでしょうね
分かりますよ
フル稼動じゃ体持ちませんよ(笑)
嬉しさが目に浮かびます
、
はんじぃ様**
お言葉をありがとう
お孫さんいらっしゃるから解って共感して頂けて嬉しいです。
孫の可愛さ、眼に入れたいほどなんて言葉ありますよね
健全に育ち、笑顔があると更にカワイイ
長男家族と思いの丈遊び、同じ物を食べ、
時を共有してまいりました。
「次は8月だよ」孫(朔ちゃ)は何度も言ってましてね
後、3ヶ月なんて、あっという間(^^)また待ちますね
待ちに待った孫ちゃんとの再会。
楽しく過ごした日々がひしひしと伝わります。
目的地に我が家を選んでくれて、孫ちゃん達と会えて嬉しかったです。
子供の成長はあっという間。
大きく成長した様子にびっくりしたでしょうね。
我が家みたいに近くに孫がいるのと違って、久しぶりに孫ちゃんに会う感激を味わえるのも幸せだね。
ジョセちゃんが早く元通りになりますように…
いちごいちえの乙女ちゃん**
待望のイチゴ狩り、大きな甘~いイチゴに感激してました!
そして、そしてお世話になりましてありがとうございましたm(._.)m
Totogi分まで、、「食べるか?」「いっぱい食べたから」ですよね
背が伸びたので大人用椅子に座れ、6人で食卓を囲みました。
初です。秘かにババ感激。
近くに住んでたら、可愛いいけど疲れるだろね
乙女ちゃん家族の仲良しさんは「特別」だと思う
仕事してる姿を見て育ってるからとも思う
「お手伝い偉いね」嫁さんが言ってましたよ
見習って善き子育てをしてくれると思っています。
ジョセは時間かかりそうです。後遺症なら重症だよ
良い思い出のイチゴ狩り、ほんとにありがとう~
お孫さんと過ごせたGW、楽しさが伝わってきますね。
コロナが過ぎて楽しい日常が戻ってきました。
夏休みも今から楽しみですね。
石田様**
待ってる日にちが長ーーくて、会えばあっという間の短かさ
小さき頃の遠足まで、大人になってからの旅まで
スケジュールを考え今か今かと待ちわびる、当日はそわそわでしたよ
石田さんの僕ちゃん連れてのブログ多いですね
微笑ましいなぁと眺めているのね
成長著しい幼少期、想い出作りは家族の宝物です。
キャンピングカー仕様に頑張ったジジ、猫連れて四国ヘ旅
金比羅さんで外へ飛び出した猫、子供に追い抜かれた階段
想い出の中だけで生きて行けそうです(^.^)
一人campから家族campヘ、時は変わり今の長男家族ですよ
前の記事
次の記事
写真一覧をみる