穏やかな 眼差しの ひめこ

15年前のこと 知り合いからの電話で「マイちゃんは家にいる?」 居るけど どうしたの 「マイちゃんそっくりな猫がここにいるの」 マイコを再度確認して その場所へ 優しい人集りが出来ていた。 春野町配達帰りの車に潜んでいて下ろしたところだと、
「明日 保健所に連れて行く!」誰かが言った 夕闇に雨も落ちてきて…たまらず連れ帰ったのが ひめちゃんの始まり(ブログひめこのおいたちに続きがあります)
お気に入りの場所

引くとこんな感じ

昨年の夏、体調崩して もうダメかなと言う時があって 今年も トイレの出入りでヨロヨロしてる姿に TOTO・KAKAは顔を見合わせた 動物病院の治療のおかげで元気になりました(^^)

今夏を(過去ブログのように)ぐったら ベったら乗り切り 今に至ります。 実年齢は解りませんが 過去を1歳とみてプラス15年で16歳です。 もう少し多いかも知れないですね~

おばさん これ何ぁに? 「それは ひめこを蚊虫から守る 魔法のけむり空き箱だよ」 「今 怖いんだよ!」
ひめこちゃん KAKAさんのお家の仔になれてヨカッタね♪
暑くても心配。寒くても心配。。。
いろいろ心配は尽きないけど これからは、ゆっくり時間が過ぎていってほしいね。
そーいえば 猫にもフィラリアってあるんだよ!
人間には デング熱が心配だしね。
私も今日、蚊よけスプレー買ってきたよ~
お散歩の時に まだまだ必要だからね。
ままちゃん いつもありがとう(^^)
本当に何事もなく行けたらありがたいね 猫のフィラリア!?そりゃあ困ったなぁ~ ひめこは昼間あの庭にいるからねぇ 蚊取り線香二カ所では足りないな、店に閉じ込めるのは ちと可哀想だしね 蚊取り四カ所でどうだ! その蚊よけスプレー人用しかないよね あんちゃんゼリーちゃんも散歩中気を付けてねー!
KAKAさん、初めまして前田制作の前田です!!
ブログにコメント有難う御座いますm(__)m。
ブログのコメントの管理の設定を変えてから、なんかおかしくなって、コメントがアップ出来ない時があるんですよ・・・(泣き)
拙いブログに遊びに来てくださり有難う御座いますm(__)m。
猫は昔から大好きなんですよ^^。
そういえばKAKAさんも前田さんとの事を聞いてビックリしました!!
前田っていう苗字はなかなかいらっしゃらないですよね(笑)
これからも、宜しく御願いしますm(__)m。
まえだっちの前田さん(^^)こちらにコメントありがとうございます。 パソコンキーが打てずタブレットでブログを作っていますが、慣れてるPC画面だとカーソルが止まってしまうなど難儀しています。
クーちゃんを膝の上にした真から愛しんでいる写真、台風対策の優しい出入り窓、クモの巣だらけのクーちゃんの可愛さに 初めての方に勇気を出してコメントさせて頂きました お返事を頂いて大変嬉しいです!
1日の半分以上は家猫・外猫の事考えていると指摘されてます^^; ここ天竜区も前田名字は二軒だけ、掛川の出身で誰も居なかったようです。私は静岡市ですが前田名字は少ないけど居ましたね 同じ名前で、まえだっちの猫っちなので、これからも宜しくねっ!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる