敵対心はいつまでも

 ひめこ
敵対心はいつまでも

    自宅の日だまり特等席 朝からポッカポカでお外が見えます。


敵対心はいつまでも

    マイコが冬ごもりだった場所へ ついにひめこが入った!!    

家の中探索中「ここは何??」と匂いを嗅ぎに、秒殺でお出になったのは2ヶ月前のコト、その後 行きたいけど迷ってる様子を何度か見てた。今回、マイコ香も和らいだのか勇気ある入りです。 マイコを片付けられないKAKAより はるかに思い切った行動でした。緊張してるけど偉いぞ!ひめちゃん!

            
          マイコ 永遠の20才8ヶ月
敵対心はいつまでも

マイコや ひめね、10分ぐらいだったけど入っていたよ 気持ち良さげに寝子するようになるかなぁ~ そうなったら良いねぇ 「オブコースだニャン!」



敵対心はいつまでも

コレが最短距離だった(>_<)16年も家族だったのに…よっぽど相性悪いのかだな
    左がひめこ、右マイコ 中央、仲を取り持つ健気なジョロ


    同じカテゴリー(マイコ・ひめこ)の記事
    猫っちの階段と挽歌
    猫っちの階段と挽歌(2015-09-10 14:52)

    老ニャン・ジャラシ
    老ニャン・ジャラシ(2015-02-16 07:38)

    それぞれの椅子
    それぞれの椅子(2015-01-08 21:01)

    この記事へのコメント
    すっかりご無沙汰してしまって ごめんなさい(__)

    ひめこちゃん 思ってたより早くお家に馴染んでよかったよ。
    日当たり抜群!お外が眺める場所って にゃんこには何よりの特等席だもんね。
    きっと、ずっと憧れてた場所だったんだね。

    健気なジョロさんは ずっとそんな二人を見守ってきたんだね。
    あ、家族全員を見てきたんだよね!これからも。。。
    スゴイよ、ジョロさん!!
    まだまだ健在だね(*^^)v
    Posted by ゼリーまま at 2015年02月08日 14:47
    あっ、ひめこちゃん!
    凄いすごい!

    人間は加齢とともになかなか新しいものを受け入れ難くなりがちだけど、ひめこちゃんったら偉い!
    私も見習わなきゃ、です。

    ぽかぽか陽気のひたなぼっこする姿は、見ているこちら側も心がぽっと温かくなります。

    こんな時間がとっても幸せですよね。
    Posted by ヒマラジアンヒマラジアン at 2015年02月08日 18:08
    ゼリままちゃん、お仕事ご苦労さま 長引いてるね。

    ♪あの時ジョ~ロは若かった♪これ以上近ずくと取っ組み合いになるからね、なんでも側にある物、間に入れるんだ、ほうきとかチリトリなんかもね^^;
    ジョロに心があれば聞いてみたいよ「どうだった?」ってね(^^)
    ひめはね、勇気出したと思うよ「魅惑の窓際」しかも暖かい、まだ初回だからくつろぎはナシね
    元気があったりなかったり、家に来て16年、その時、子猫でなかったからね、う~んとおばあさんだよね、ストレスなく過ごさせてあげたいさ
    ゼリまま家族は(一人除いて)元気にしてますか?
    22日はベリー君除いて皆様にお会い出来ますね!楽しみにしてますよ~ コメント嬉しかった(^-^)
    Posted by KAKAKAKA at 2015年02月08日 22:28
    ヒマラジアンさん☆☆
    窓際のひめこだよ(^^) カーテンから日差しがもれててね、部屋が寒いんで 意を決したようにカーテンをくぐって行った。 今日も行く途中、太陽サンがないこと気付いて、父さんと出勤して行ったよ~

    マイひめジョロ写真、わが家の2ニャン最接近・超レアモノの一枚です。同じ模様してんのに性格合わんかったね~ 二階に連れてくとね、マイコ香を嗅ぎ分けてるよ
     ひめと自分の思いはそれぞれ違うけど…いつまでもは自分の事なんですよ  ひめこの勇気and若かった健気ジョロにコメントありがとう!!
    Posted by KAKAKAKA at 2015年02月08日 23:02
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    敵対心はいつまでも
      コメント(4)