デイゴ咲く 鈴なりグミ

 デイゴ
デイゴ咲く 鈴なりグミ

マメ科の落葉高木 沖縄県花 春から初夏に真っ赤な花が咲く 昨年と同じ説明です(_ _)ペコリ 「島唄」今回はナシです。

デイゴ咲く 鈴なりグミ

大きく成らないように、いざ剪定を、なんてもんでなく、ジョキジョキ・ポキポキやたら切る それでも大きく成る 強いんですね デイゴって


デイゴ咲く 鈴なりグミ

  みどり色のイチョウ葉とデイゴ 玄関横はこの季節ジャングル化して


デイゴ咲く 鈴なりグミ

    真っ赤は花色らしいけども、あんまり好きでない 花の形が…


  お目休みに 今日のひめこ
デイゴ咲く 鈴なりグミ

           ぽちぽちと元気にしてるよ~


 グミの木
デイゴ咲く 鈴なりグミ

            ちょっとカワイイ(^-^)  


デイゴ咲く 鈴なりグミ

無造作に成り茂るグミ 「猫っち♡」がいた中庭も、ここだけジャングル  その昔「石割りハンマーの柄」にしたと云う「堅い木」ってことだね


デイゴ咲く 鈴なりグミ

自由気ままに枝を伸ばし 毎年鈴なりの実をつける ヒヨドリのお食事処 渋ーーい!けど好きなだけ食べなヨ~  サクランボならね♡(*´▽`*)


    同じカテゴリー(ひめこ)の記事
    ひめこ*一年後の想い
    ひめこ*一年後の想い(2016-08-07 02:29)

    死なれると云うこと
    死なれると云うこと(2015-09-07 01:21)

    この記事へのコメント
    小さい頃よく食べました、グミ!
    懐かしい~

    私、昨年まで鳥が苦手で野鳥なんて全く興味が無かったのに、何故か今年は気になるように(加齢のせい?)
    つい先日、庭に二羽、なにかをついばむ鳥がいて
    調べたら「ムクドリ」でした。
    ヒヨドリももしかしたら近くに居たりするのかなぁ

    ヒメコちゃんの本名が「ヒメ」ちゃんだったことを知り、ビックリ。
    マイコちゃんはマイケル君だったし、しかも男の子という・・・
    勘違い派は他にも存在しているはず。

    ヒメコちゃんの画像を見るとあの時の匂いと感触がよみがえる~。かわいいなぁ、もう。
    Posted by ヒマラジアンヒマラジアン at 2015年06月04日 12:17
    ヒマ子ちゃん♡
    このグミはかなり渋いよ、平気で召し上がったの義父だけ、ワンニャン飼ってると、他の生き物も気になるのって有るよね、命あるものだよ 尊いなと思うんですよ。

    *もしかして「コノハナサクヤヒメ」コノタンおかーたん見たぁ?「サクヤとひめ」ねっ!楽しいブログ 
    *名前に子を付けて呼ぶと言いやすいので、子をね マイコは脱走魔で、マイケルゥー!より、「マイコー!」日本の子供探してるみたいでしょ(^o^) 今ではあり得ん脱走も出来ぬ「ひめこー!」も同んなじ(^^) この頃返事もかわいい声でしてくれるよ、ヒマ子ちゃんの嬉やコメント見て、匂いを嗅いでみた… 口臭が混ざった匂いだったです(^^) トルヨ~君の匂いってラジアンな香りしそうだね(^^*)
    Posted by KAKAKAKA at 2015年06月04日 14:48
    こんばんは。

    コメントありがとうございます。
    何とも言いにくいのですが・・・
    ブログのお誕生日なのです。
    今月、6月は私の誕生月、でももう少し後半なんです<m(__)m>
    訂正しにくいので、(他の方も)そのままに。
    まぎらわしくて、ごめんなさい((+_+))

    でも、とっても嬉しかったです。
    ありがとうございます。
    月曜日のバイトがなくなってきたので、また遊びに行きます。(ピザトーストご馳走になりに)

    ありがとうございます(*^。^*)
    Posted by 佑未美容室佑未美容室 at 2015年06月04日 19:00
    佑未さん*
    やっぱりそうだったか! 1日置いて皆さんのコメント読んで、本人のってなったの(^^ ) でも今月じゃん、一緒だよね 66だとね、云いたくも知られたくもなくなるよ(>_<) ブログ初めて2年何だね~ 記事読み返す事有りますか? 自分記録だもんね、過去の見たいけど…マイコがね…まだまだです。「虹の橋」が合って欲しいけど、あるならミーちゃんと下界を覗いているかしらねぇ *時間取れたらお出でて下さいな、佑未さんからピザトーストブーム?が始まったんだよ(^^)自慢でナイ!けど作って貰うと。。なのかもね。
    Posted by KAKAKAKA at 2015年06月04日 21:56
    こんばんは

    ブログを拝見していたら
    まさかのコメントにコノタン話が!
    嬉しいです♡♡
    ありがとうございます(*´ω`*)


    しかも!
    まさかマイコちゃんがマイコー♂だったとは!?
    女の子だと思い込んでましたよ~(*´▽`)ノ
    Posted by おかーたんおかーたん at 2015年06月04日 23:33
    おかーたん様*
    普通マイコって云えば♀ですよね マイケルを英語発音カッコつけて言うとマイコォ 後付けですが「なぜ?」 って聞いてくれた方に苦しい説明をね(^_^;)
    *コノタンは若者男子で合ってますかね~ 毎日更新立派です(^ー^)パチパチパチ! おかーたん様が明るい性格だから、あの記事(^o^) 覗いてファンになるブロガーさん、もっともっと増えてコメントも励みになりますし、勇気づけられるねっ! 参考にさせて頂かして(^^)

    *おかーたんなら
    はい、ご一緒に「マイコォ-」どうぞ!
    Posted by KAKAKAKA at 2015年06月05日 01:26
    衝撃!!マイコちゃん♂ですか???
    ビックリ〜!!
    今日、仕事中に立派なデイゴの木を見かけました。お家が覆われてて、大丈夫?と思ってしまうような(笑)
    と言うか、デイゴとは知らず、この木何の木?気になる木?
    と思ってましたがKAKAさんのおかげでモヤモヤ解消〜!ありがとうございます!
    Posted by ラッキーままラッキーまま at 2015年06月05日 16:03
    マイコォ〜!ポゥっ!
    \(^o^)/


    実はコノタン、女の子♀なんですよぉ
    (*´艸`)ウフ

    女子らしからぬ扱いと行動なので
    マイコ君同様に皆さんもびっくりだと思います♡♡
    Posted by おかーたんおかーたん at 2015年06月05日 18:08
    ラッキーとにぼニャンのままちゃん*
    デイゴ、お役に立ちましたか(^_^)ホントに切っても切っても年々育つんです(>_<) 二階まで来られると台風時、怖いですからね~

    マイコォはハタチのおじいちゃんだったんです(^o^)
    近所の人にも、「まいちゃん」とか云われて完ぺき♀でした。ただ可愛がって下さった隣ご夫婦は、マイコ君、マイケってね(^o^)
    デイゴグミ記事から、コメント頂いて思いがけないマイコォに移行して、チョッピリにニヤニヤしてます。楽しかった事も思い出してあげないとね! ありがとう(_ _)

    *気になってる「茶ふわ」ちゃん、記事覗くね…
    Posted by KAKAKAKA at 2015年06月05日 21:48
    おかーたん様♬
    マイケルゥ~のマイコォ- ポゥー! までやってくれましたか!(〃'▽'〃) こちらその後、YouTubeにて「ビリージーン」まで聞いちゃいましたぞポゥー!

    *コノタン若者男子じゃない!早とちり(>_<)ゴメンナサイ 「お嬢様」でしたか 川泳ぎの勇士 普段のダイナミックさから思い込みでしたね。解ったから「おてんば」ってコトで、観る目と可愛さが増します(*'▽'*)

    *コメントは嬉しいですね~ お返事も楽しいです。ホントにありがとう~ね
    Posted by KAKAKAKA at 2015年06月05日 22:14
    kakaさん*
    見慣れた 景色 花たち!
     
    このはな あまり好きじゃないだよ~って・・・
    私 それは聞いたけど これがデイゴだとは(~_~;) 知らなかった(>_<)

    島唄も・・沖縄の歌が 大好き!

    今度 歌って 下さいな(^.^)/~~~
    Posted by 三葉三葉 at 2015年06月05日 22:54
    三葉ちゃん*
    デイゴ~~の♬ デイゴだよ。 昨年も記事にして、島唄の歌詞まで書いちゃったよ 分かり易いかなぁと思ってね 2人で眺めたのに説明不足だったっけね 島唄の最後の部分は、X JAPANより難しい(>_<)

    線路とバス路線、試練は続くよ~どこまでもをも前向き思考でね。
    ゆうつも度を越すと「ゆ」が消えるってなると…心配。
    Posted by KAKAKAKA at 2015年06月06日 00:00
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    デイゴ咲く 鈴なりグミ
      コメント(12)