ふれあいワンワンフェスティバルへ

袋井ふれあいワンワンフェスティバルへ、お出かけポゥー! 待ちに待ったブログ友達と、集う場所でもありました。

ワンワンふれあい祭りですからね、ワンちゃんをトップバッターに それぞれの保護者様、チラッと付きです

  ゼリーさん
ふれあいワンワンフェスティバルへ

オシャレした、おリボンはゴムが切れて、なくっても、十分可愛いよっ!いつもの「ガウルー」と「ニッニッ」が好き!



  あんちゃん
ふれあいワンワンフェスティバルへ

   フレンドリー♡な、アンリーちゃんは、なんてったってアイドル



  ユウ君
ふれあいワンワンフェスティバルへ

      今日だけは、小梅ちゃん「命」疲れちゃったかもね~



  コノタン
ふれあいワンワンフェスティバルへ

おかーたんが、粗相したらカンニンと云ってたけど、緊張し過ぎで「グリコ」上げたいくらいだったよ やっと会えたね~ 女子だったワッ(^^)



  ヒマちゃん
ふれあいワンワンフェスティバルへ

エレガントレディ 遠くからならと、やっとこさO.K.の一枚です。こんなに離れなくても いいと思うの



  いっちゃん
ふれあいワンワンフェスティバルへ

 11月11日生まれで、この名前を付けたと、印象深かった「白いシバの女王」



ふれあいワンワンフェスティバルへ

  1,2,3,4匹もみっちりコン 何犬?チワワちゃんでしょうか、可愛いねっ



  ナイトちゃん かなりの有名看板犬ですね
ふれあいワンワンフェスティバルへ




  チワワちゃん 息子でもいい!こんなの着せたかった
ふれあいワンワンフェスティバルへ




  ションナイ犬だったけか~ え~お名前が…カンニン
ふれあいワンワンフェスティバルへ




  チームブレンダさんのフラダンス
ふれあいワンワンフェスティバルへ



  しなやかに優雅に
ふれあいワンワンフェスティバルへ

        波よ~ 風よ~ 愛しき人よ~ ♬かな



  トップとラストを踊る子供さん達、寒ーいスタンバイ
ふれあいワンワンフェスティバルへ





  会場の様子
ふれあいワンワンフェスティバルへ




  ここは、マイホーム袋井展示場
ふれあいワンワンフェスティバルへ


*ステージでは、HIROさん、チャットもーもーさん、ワンちゃと一緒にフラダンス、お楽しみ抽選会が「ブログ友達総当たり!」

*センターハウス内では、ミミの耳さん「保護犬里親探し」、リンパケァ、癒やしのマッサージ、アニマルコミュニケーション、洋服販売などなど。 

*芝生広場では、ワンワングッズからおやつまで、11店舗と、人用おやつ、お飲み物処、わが町で見るコトのない「行列」を会場で見ちゃいました(^o^)  *総支配人のピー様、今回もご苦労様でした。晴れて、風もなく良かったですね(^-^)


ご一緒してくれて、ありがとう!
♡ゼリーままぱぱさん、ゼリーあん!ちゃま、(ベリーニャン)
♡小梅ちゃん、ユウ君(マロハチにゃん)
♡ヨーダ君、トルシエ君(=^..^=)ミャーのヒマラジアンさん
♡サクヤヒメのおかーたん、おにーたん、おねーたん、コノタン
黒着KAKA大王、芯((心)から嬉しく思い、楽しかったです(*^▽^*)






前回は、今年2月22日、猫の日にワン祭りでした。マイコが死んでしまい、4ヶ月目だった、どん底で沈み、一歩も進めぬ自分を、「お出で」と誘ってくれた「ブログ友達」 あの時と今回を比べてみたりした。やはり、お誘いの一歩が有ったから、その後に変化が……過ぎ去ると見えて来たですね~  それでも、マイコひめはず~っと一緒、共にあります。 現在は、保護猫3匹と暮らす方法を模索中、こんなに迷うのは、らしくないけど、見守っていて下さい。(里親さんも、一応募集しておりますのでね)


    同じカテゴリー(イベント)の記事

    この記事へのコメント
    大魔王さま、おはようございます(^^)/

    楽しそうでしたね〜
    極寒の荒波の中、釣りなんか行かずにソッチに行けば良かった〜(ToT)

    コノタンのオ⚪ツ、薔薇は付いてましたか?(笑)
    最近 イイ魚が釣れないので かあちゃんからの風当たりがキツいので
    そろそろKAKAニャンズに癒されたいなぁ・・・
    えっ? 魚が無きゃくるな?
    はい! 頑張りま〜す(*^^*)
    Posted by ラ・とおちゃん at 2015年12月01日 07:41
    おはよー♪
    すごーい!ちゃんとレポートしてるね~。
    いつの間に こんなにたくさんの写真撮ってたの(@_@)


    KAKAさん、イベントの正式名称は
    「袋井ふれあいフェスティバル」だよ。
    残念だけど 信じてる「ワンワン」はどこにも付かないんだ^^;
    ピーさん主催だから ワンコと一緒に楽しめるイベントってワケ。
    でも、にゃんこ飼いのKAKAさんもヒマちゃんも楽しんでくれたみたいだから ピーさんも嬉しかったはずだよ。
    ま、「ワンワン」が付いていようがなかろうが 楽しいからいいね(*^^)v

    本当にふれあいの一日だったね!
    ワンコともブロガーさんともね♪
    どんどんKAKAワールドが広がっていくよ。
    次回はどんな出会いがあるのでしょうか。。。

    とおちゃんさん、そう、そう!
    コノタンのお尻に薔薇が付いてなかったから ちょっと目のやり場に困っちゃった^m^
    Posted by ゼリーまま at 2015年12月01日 08:17
    ラ・ジジ様
    大魔王でなくてね、魔ナシの大王、「祭り大王」みたいだって云うんだよ 黒くてペラペラずるずるしてたもんで、 おかーたんが、多分前日、決心してくれてね、嬉しい対面を果たせたよ~ 「旅人」からイメージしてて、ドンピシャ! 可愛美人、子供たちも可愛い、コノタンは静か、とおちゃん、押しかけるしかないかもよ、控え目ファミリーだから(^_^;)コメントでアタックチャンス!

    釣り三昧も、お孫さん誕生には負けたか、会う瞬間ドキドキするよね♡  農園食堂もビックリメニューだね

    訂正をもう一つ、家に店に猫に会いに来て下さるなら、どうぞ!手ぶらで起こし下さいませ、前回は、お茶も椅子も出さず、無礼しました(_ _) ゆっくりと猫を抱っこしてもらいながら、お話ししたいですね(本心)
    Posted by KAKAKAKA at 2015年12月01日 10:51
    ゼリーままちゃん(^^ )
    ワンワンは思い込みだったアリャリャ「ワン祭り」縮め過ぎもいいとこ、それって何っ!だよね^^; 

    ワン飼い人でない来訪者は少ないかもね 皆さんに会えるし、知らん人にも話しかけ易いし、「写真は撮らんで!」ってナイね。感じ良い方々ばかり、 抽選用紙は記事に参考になったり、当たったり、景品は、コノタンに差し上げようかな、なんて思ってる

    1ヶ月ぶりのウキウキ気分と、おかーたんに会えるドキドキ感、出掛けて、良かった(*^^*)楽しい!って、どなたの顔にも描いて有ったもの(^o^) 次回も行くよ~ 

    ままちゃん、「豚汁係り」有るんかなあ~ 元締めだか
    らね、頼りにしてますよっ(´▽`*) ありがとね~♡
    Posted by KAKAKAKA at 2015年12月01日 14:38
    わー!!超楽しそうなイベントでしたね!
    ワンワン 付いてなくても(笑)お写真はワンコ連れの方ばかり。

    袋井は良く行くのにこんなイベント知りませんでした。
    皆楽しそう!
    次回は是非御一緒したいな〜(≧∇≦)
    Posted by ラッキーままラッキーまま at 2015年12月01日 14:54
    わっ!
    徹夜でがんばったかいあるね。
    長編だぁ!!(^^)

    KAKAさんのアタックで実現したコノタンファミリー
    とのご対面!!
    皆さん、かわゆくてホント嬉しかった♪
    KAKAさんのお蔭だよ。

    ほんとあのニャンニャンの日から急接近、しちゃったよね♪
    そんな葛藤の中、よくぞお出で下さいました。

    ワンコもみ~んな笑顔になるこの企画。
    これからも応援したいね!!
    次もコスプレ大王で来てね(笑)(*^m^*)
    Posted by 小梅ちゃん小梅ちゃん at 2015年12月01日 17:43
    御出で頂き有難う御座いました。
    ご注文頂いたストラップ、土曜日にお届けできる予定です^^
    Posted by 幻想堂幻想堂 at 2015年12月01日 18:25
    ラッキーにぼニャンままちゃん

    このフェスティバルは、年3回あってね、まだ参加は2回目、浜松マイホームセンター5月ぐらいだよ、猫はO.K.でもムリだよね^^; にぼニャンにリード付けて…なんて… 永久に「ニャンニャンフェスティバル」はナイことですね(^-^)

    ブログ友達と会えて、幸せでした。忙しくしてるままちゃんですが、天竜野球??送り迎え?? ここだったら、素通りはイカンだに~ 何となく待ってるにしましょうね 

    5月のふれあいフェスティバル、情報解った時点で連絡するよ
    Posted by KAKAKAKA at 2015年12月01日 22:06
    正式名称「袋井ふれあいフェスティバル」参加出来て良かった(≧∇≦)

    朔ちゃの猫っかわいがりにも
    ついに出演!!(✪▽✪)
    嬉しいニャ〜~♡♡

    コノタンは惜しげもなく
    お◯りを全開でございました(笑)

    この繋がりを大事にしていきたいと思います(^O^)/
    またイベントがあれば是非是非〜☆
    Posted by おかーたんおかーたん at 2015年12月01日 22:15
    KAKA様
    ちょっとちょっと、ワンちゃん無しで私単独画像(汗)
    次回は風船ワンちゃん連れて行こうかしら。
    そうすれば、もう少し「絵」になる?

    たくさんの画像入れて、
    徹夜で記事アップ
    興奮冷めやらぬ夜。
    3ニャンも一緒にお付き合い?
    楽しい夜なべ仕事ですね。

    次は5月、でなくまた会いましょうよ!

    ワンちゃんの残り香は3ニャンに何か影響あった?
    臭いチェック、激しかった?

    ト&ヨは何も反応なかったのよ。
    あんちゃん抱っこしたのにね~
    Posted by ヒマラジアンヒマラジアン at 2015年12月02日 07:57
    小梅ちゃん
    早速、大魔王とか云われてるさ、魔ヌケな「まぬけ」で、こんな若人達ばかりと、お付き合いしていた事、今更気づいてる、おかーたんに会えて、更に想った。
    図々しいけど、気持ちの問題!と、ノソノソ付きまとうからね~ 転んだら、優しき小梅ちゃん、踏みつけんで、起こしたって(^_^;)

    会場でね、あれから9ヶ月を思い出したり、話したり、ブログ用写真撮ったり、ゼリーちゃんカラかったり、ステージ観たり、人ってさぁ、頭ん中、一度にまかなえるんだよね、もう一つ、心から笑ってました(^^ )嬉しくて、楽しくてね 

    ありがとう小梅ちゃん♡ すぐにでもsamanaa・friend
    に会いたいな~ (注サマナーは頭文字)
    Posted by KAKAKAKA at 2015年12月02日 09:54
    幻想堂様
    無理やりな、願いを聞いて頂き、ありがとうございました。亡き子を手元には、判って頂けると思いましたので… 

    「お届けできる予定です^^ 」はっ! もしかしたら、…ですかねぇ(〃'▽'〃) 勝手に解釈、何となく、お待ちしております。

    中田島砂丘の件は、TOTOgiには内緒ですよ~(^^)
    Posted by KAKAKAKA at 2015年12月02日 10:07
    おーかーたーん
    「ワン祭り」へようこそ! 緊張したお顔が、脳裏に焼き付いています。ファミリー写真が手元にあるので、ガン見してるよ(コレ聞いただけで緊張かな)

    「マイブログ初登場」記念日になったね、ブログ友達って、優しい先輩方ばかりだよ(注大王はどやさ者です)
    類は類をって、この事かもしれない(^.^)「人間観察」しようにも、楽しい!で、時は過ぎて、また会いたくなる
     不思議感触、おかーたん!すでにお仲間ですよ!

    ブログ記事は、その人を表してると思う、特にヒマラジアンさんが、ヒマちゃんになったのも、見た目の美しさより「ハート♡と性格」から、ブログからは違う「人」を見たからですねん。おかーたんの愉快ブログからも
    「人」は見え見え(^^) よ~うこそ!お友達ですよぉ~

    ワンにゃん愛する者に、怖い人なんか、居てはらしまへ
    ん、これからもよろしゅうに…(コメ返長いよっ!)
    Posted by KAKAKAKA at 2015年12月02日 10:50
    ヒマちゃん、
    あんちゃん抱っこ写真より、単独をアップさせて頂きました。☆♡でお顔隠す技がないので、笑って許してね。
    ワンちゃんは癒やされるね、皆さんに会えて嬉しかった(^^)次はいつかな~ 5月までは待てないぞ

    こんな記事でも、時間係り、気が付いたら朝になってた、早くしなきゃって焦ると、間違い失敗ばかりで、3日置きでもシンドイ(>_<) 楽に出来る方法知りたいな(3ニャンと一緒はブログ作業noだわ)

    トルシエ君ヨーダ君共、臭いチェックなしだったの!
    意外だね~ こちらは、ご飯!ご飯!だけだったよ(^^ )
    また、近い内に会えますように…
    Posted by KAKAKAKA at 2015年12月02日 21:53
    フェスティバルに来る子たちは 
    みんな、お洒落だね(^-^)可愛がられてて幸せそう♡
    うちのにゃんこ達に洋服やリボンをつけたら すぐ、とっちゃうね)^o^(
    犬と猫では違いもあるかも?・・・

    KAKAさんを元気にしてくれた このイベントでの出会い・本当に良かった\(^o^)/
    Posted by 三葉三葉 at 2015年12月04日 11:14
    ヒロさん、
    そうなの、本格お出かけ、ここから始まり、続いていてね、ブログ友達の「輪」が広がっているんよ(^-^)

    ここに集うワンちゃんたちは、幸せを掴んだ子達、繁殖のためだけに、言葉悪いけど廃棄寸前の身の上。優しき里親さんの元へ、そして今がある(*^^*)と云う…

    ネコに衣装はムリね、シンバはイケるかも(^_^;)

    寒い夜散歩、マイコも固まって歩かなんだ(*_*;
    黒い厚手タイツ(飼い主使用済みのやつ)を腹巻き状にしたのは歩いた。「いいの着てるね」問いかけに恥ずかしかったよ(ノ≧∇≦)思い出です。
    Posted by KAKAKAKA at 2015年12月04日 20:11
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    ふれあいワンワンフェスティバルへ
      コメント(16)