甥っ子が結婚式を挙げました。29歳の誕生日11月22日に入籍「いい夫婦の日」今日は誓いを示す日だね

綾香さんと龍也

新婦と同じくらい新郎が泣いて泣いて(^_^)(ToT)

この子は幼少期を二俣で暮らし、愛おしさも可愛いさも息子たちと一緒です

この笑顔の可愛いさで。。♥を射抜かれてしまったんだね
妹たちと弟

よくあるインタビュー「子供は何人欲しいですか?」「四人です!」速答(^_^) 仲の良い兄弟妹たちの証しね
控え室で仲良しポーズ

一番の辛い時を乗り越えて来たもんね

お二人、結婚おめでとう 第二の人生の始まりだね これからが長いよ 家庭を持つこと築くこと 子供に恵まれて親子で成長してく時、その子が家に帰りたくなるような家庭を築いて下さいね(^^)

生まれてからずっと貴方の成長を誇らしく思っています。一人最愛の家族が増え、父さん、弟、妹たちとこれからも末長く仲良しであることを祈っています。
*名古屋で挙式、長男は新幹線で直行(嫁さんと朔ちゃ、孫娘っ子は留守番ね) 二男夫婦と私達は4人乗車で、始めて行くルート、遅刻はならぬと一人だけが緊張!! ノンキ過ぎる3名に行きから疲れがドット来たよ
☆★幸せ笑顔をいっぱい眺められ善き日でありました♪
おめでとうございます
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
kakaさんのお身内は、兄弟仲良しばかりですね。朔ちゃん兄妹も将来結婚式でこんな仲良し兄妹ショットを撮るんじゃないですかね〜
せっかくの兄妹、仲良く頼り頼られ暮らしていくのが1番ですよね(*^^*)
コナマナちゃん**
ありがとうね
こんな風にとても仲良しなのよ
朔や孫娘の結婚式までは人生間に合うかどうか(^^)
ダメ元で長生きしないとね
はまぞう天竜区は10:35でトップページが止まったまま
11:34に更新、再更新してるんだけどね 問い合わせも人に頼んで
待機してるんだ 以前も数件抜けた事があり、ブログがムダになる
かも知れない(..) 再更新出来てコナマナちゃんの大切なコメント
が消えたら申し訳ないです。LINKからは見える。。不思議。。
コナマナちゃんへ再び
何の進展もないので、はまぞうスタッフ松井さんの私ブログに
ヘルプコメントをしまして、対応して頂き一安心、コナマナちゃん
のコメントも残りホッとしたよ
サーバーの不具合とか、これで2回目(..)
こんなブログですが3時間くらい掛かるのよ トップページを
見てから覗いてくれる方が殆んどでね
今日はニャンコと一度も遊んであげれんかったよぅ(*_*)
あらためて
たつ○くん おめでとうございます。
そして たつ○くんの お父さんの気持ちを思うと感慨無量です(;∀; )
写真を見て
幸せ感いっぱい❗ 良いもんだね❗
今日、美○が来たので
たつ○パパの写真顔を見て
あ~〃って(^-^) 思いだしたみたい!
今年はKさんも私も結婚式という
お祝い事があって幸せのおすそわけを
貰いましたね(ハッピー)
おめでとうございます。
嬉しい甥ごさんの結婚式ですね。
(式場に行くまで、気を使ってお疲れさま。隊長さん。)
ご兄弟四人仲良しが写真から伝わってきます。
兄弟げんかしても、大人になると兄弟のありがたみをひしひし感じますね。
頼りになるのは兄弟ですもの。
私も四人兄弟。
夫婦八人でとても仲良しなのですよ。
そんな関係オススメです。
共白髪まで仲良く、新鮮な夫婦で・・・なにしろいい夫婦の日にご入籍ですもんね。
言うまでもないかな。
ヒロさん
ありがとう♪ 美ちゃんも6才違い、一緒に遊んだかなぁ~
大きい弟(私)はインパクトあるから覚えててくれたんだね
この兄弟は皆背が高く、よくぞ成長したもんだと、話してるとね
首が疲れるんよ(^^) 心身共に5人家族が乗り越えた絆は強し
甥っ子姪っ子は愛おしいね、子供たちと同じように見守って行く
としましょうか(^^)
結婚式は笑顔が絶えずイイもんだね~♪
伯母さんはじっくり見届けられるんだもの(*^^*)
いちごいちえ様**
こんな内輪の内容に、嬉しいお言葉を頂きありがとうございます。
年を重ね、何とかなる主義から心配性に変化して、取り越し苦労に
終始、子供には世話を焼かれ、甥姪には労られると云う。。
まあ、それもイイかって事になるね
私も四人兄弟だよ~ 兄、弟二人、弟は歳の差があってね、50代の
末弟に皆で頼りきってるの こちらの隊長はすっかり降りてます。
正月に一日品の良いtotogi親類家族と、二日に賑やかいkakaba 親類
家族総数23名が二俣に集います。来年は(鬼も笑わぬ後1ヶ月)
綾香さんってニューフェイスを迎えること、とても楽しみなんですぅ
オメデトウゴザイマス!
お二人ともほんとに良い笑顔のご夫婦になられますね。
見ていてもうれしくなってくるようなお二人に乾杯!!
お幸せに!!
五十八様**
完全私的な内容でしたのに、お言葉をありがとうございました。
とても嬉しかったです(^^)
笑顔の二人の写真を眺めていたら、書きたくなってしまいました。
第二の人生の始まり。。遠い遠い昔を順番に思い出したりも(^_^;)
会話と笑い声尽きない人生も、心がけ次第と思っています。
五十八様のユーモアたっぷりぷりが、笑いや飽きることのない
ご家庭でしょう事を勝手に描いております(^_^)
龍也さん、綾香さんご結婚おめでとうございます(*⌒▽⌒)
嬉しさが伝わってきますね♪
なんだか私まで嬉しくなって目が潤んでしまいました。
幸せのおすそ分け、どうも有難うございました。
メリット30様**
甥っ子の結婚式記事に、暖かな嬉しいお言葉を頂きまして
ありがとうございます。 ドッと感激しています。。
目眩がかなり酷いと。。心配していました。 少し和らいだの?
それと、真夜中にブログを見たりしてごめんね 就寝前の楽しみ
なんです。メニューに関してや、配色配膳位置、器など、とても学
べます。お弁当をじっと見ては、ご主人様はお幸せな方だなぁと
そんな風に見させて頂いています。同じような小鉢を探しに、
買いました(^^)
お店探訪、史跡巡り記事も大好きです。二俣にも起こしでしたね
足骨折で歩いたり!ビックリですよ お体をお大事になさってね
前の記事
次の記事
写真一覧をみる