ひめこ

見て!!

見て!!
☆希望のおばさんに抱っこですよ~

私の座っているソファに ちまっと手をかけ登って来ましてね ひめ自ら「抱っこちて」、toto見ている時にですよ~ 嬉しかった~ 克服の記念写真にしましょうね(*'▽'*)
店ではブラッシング抱っこをせがまれていましたが、信頼関係危うい自宅では ナイ!だろうと、それでも良いと思っていたんです。よくここまで慣れてくれました 嬉しいですね~~ これで家っ子だね
マイコ

ポクは いっぱ~い甘えちゃったからさ やきもちなんかないよ お母ちゃん、良かったね。(=^..^=)ミャー
店でひめこはね、totoに取っ付気引っ付き、ニャーニャーストーカーが まったくなくなったと言ってたよ、自宅への判断は間違いでなかったね、 満足げに、ホントに満足げに日向ぼっこしてるもの、 マイちゃん、見守りありがとね、続けて見ててよ。
バンザ~イ\(^o^)/
KAKAさん、昇格おめでとう♪
力が抜けて、すっかりリラックスしたひめこちゃん 本当にカワイイわ(#^.^#)
ヨカッタね(*^^)v
これもきっとマイコちゃんが導いてくれたんだよね。
ひめこちゃん、折角家ねこになったんだから ずっと、ドシっと居座ってていいんだからね!
もう、遠慮はいらないよ~(^^♪
こうなると今度はベラちゃんが気になります(涙)
次から次へと心配は尽きないね(>_<)
この寒さの中、何処に居るのか。。。
KAKAさん、風邪引かないように気を付けてね(__)
ひめこちゃん、美人さんですね。
やっぱりそっと見守るっていうのが敏感な動物には
一番良いのでしょうね。
本当によかったです!
温かいひめこちゃんを抱っこできて、この冬も心ぽかぽかで
過ごせそうですね (^^)
ゼリまま様*
ねっ、凄い進歩でしょ 双方気を使いリラックス感に欠けるけど目的達成したような、今朝なんか「行くか」とtotoの声掛けに、椅子から頭を上げて「考えてる風」クビがたれる「なぁんだいいのか」置いてかれるひめこ、椅子ONのまま、コメント返事命の私と一緒に居るよ 眠いんだね
そうベラね(グスン)もうダメかもと思いつつ毎日探し歩いている。ベラが敵から身を守る隠れ場所が有ってね、マイコとの散歩道マイコを道連れに名前を連呼、居れば「あ゛ー」って言ってくれる子だから、ベラにはね特別の思い入れがあるんだ、ひめこより付き合い長いからね、ベラベラブログも考えたけど、世話した事書くのイヤでね、でもそれを省くと話しになんない、こんな外猫も居るんだよって知ってもらいたい気持ちは満ち満ちている。 枠外はいいねぇ~(言っちゃかんよ)今回、三回目の追記に挑戦(^^)読んでね。いつもコメントありがとね、これも愛かしらん(^-^)
ふらりん様*
フラン君の走る姿、見ていますよぉ~ 癒えていく元気な様は、誰構わず感謝したくなりますね(^^)
こちらも、ついにヤッター!です。ソファーにちっこい手が二つ「どうしょう?」の顔が可愛くて愛おしいかったです…抱きしめましたよ、一部始終を見ていたtotoは満面の笑み 「タブレットで写真撮って!」小声でお願いした「私を入れちゃいかんよ」「醜いからな」「そうそうひめこだけ」ヒソヒソとひめに気を使ってね(^-^) この子が最後を迎えるで有ろう場所、切ないですが…希望通りになりました。嬉しい美人発言付きのコメントをありがとうございます。追記もついでにご覧になってね、「風邪ひきの心」をマイコに向けて書いてあります。
KAKAさんすごいすごい〜!!
ひめこちゃんの安心してる感じが伝わってきます。良いな〜 良いな〜
今日はニボシにパクッとやられました。歯がないから痛くないよーと言ったらミャンと短く鳴かれました(笑)
ラッキーままさん*
今日は祭日の定休日になりましたよ、ひめこと二人で朝を過ごしています。まだまだ関係はぎこちなく、遠慮がちです。ウロウロしてるの見るのも嬉しいですよ
年寄り猫は寝子、病院行きとかのハプニングは避けたいけどね~ ゆったりコックリが一番、好きな人を時々確認しながら、のーんびりね、努力するんは私達だね(^^)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる