今年も晴れやか賑やか産業祭

11月3日文化の日 天竜産業観光まつりが開催されました。晴天!歩くと暑いくらいの中、大勢の人、人、人で賑わいました。

今年も月よりの使者「月光仮面」のオジサンから 

♪月光仮面は誰でしょう~♪後の隠密剣士·大瀬康一さんだったのですね~ 幼き日の団塊世代はこのヒーローに夢中でした なぁんて横道それてる場合じゃあナイのだ お祭りの画面は続く、チャッチャッチャッと見てね

平成29年のヒロイン 直虎ちゃんのふわふわ


蔵シック玄関 秋のおもてなし


振り向いたら大勢のお客さん これより写した順に並びます










































アンマ·ジョージ氏と所ジョージ ツーショットポーズ センキュウ~ そっくりなんだけどぉ






はまぞうブロガー「あまご屋さん」




あまご焼いてます(^^)












自衛隊員の非常食なんだって、ナニヤラ見なれた物があるね(^^)






横町 マルカワの蔵


はまぞうブロガー「雅」さんの1日だけの店舗ブース(マルカワ蔵前)


同じ場所に、はまぞうブロガー「tinker×3もみぃちゃん☆陶芸家宣言中」さん 販売デビューとか


街角ライブ




雅さんトコの木製ジグソーパズル 孫っちにどうかなと♪


お買い物 (友よりのおみやげ品含、お出でて下さってありがとう(^-^))
 

夜は草々さんへ ユルる~いライブに大笑いして来ましたの(〃´▽`)


☆最後までご覧頂きありがとうございました(^.^) 産業祭はこんなふうに大盛況でしてね ご来場の方々、関係者の皆様にお礼申し上げます。毎年開催ですよ~~(^ー^)


    同じカテゴリー(イベント)の記事

    この記事へのコメント
    ●「ロウガンズ」宴会的ライブにお越しいただき、
    ●ありがとうございました!
    ●歌唱に感激していただき、おじさんが感激しました。(笑)
    Posted by 「おじさん」「おじさん」 at 2017年11月04日 12:38
    大盛況だったようですね❗

    お天気だと やっぱり賑やかいよね。

    Kさんのブログを見ると こんなに いっぱいの出店者があったんだってビックリ‼

    来年は 隣の およねちゃんと ゆっくり見たいね(^_^)/~~
    Posted by かみゆいのひろひろかみゆいのひろひろ at 2017年11月04日 20:18
    天竜産業祭、色々やってるのね。
    びっくり・・・
    このごろ二俣がなんか近くなったから、行きたいなと思っていたけど、パートさんの出勤日なので仕事から抜けられなくてね。
    写真で見ただけでも盛り沢山で楽しそうだね。
    行けなくて悔しいなぁ‼
    来年は絶対に行くぞー‼
    (鬼が笑うかな。)
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2017年11月04日 23:53
    オジサン様**
    宴会ライブだなんて、目を閉じて聞き入る オジサン素敵「ステラ」
    感激ライブでしたよ(^_^)

    皆さん思い想いに歌い奏で、マスター心配でしたがイイ笑顔して
    ました オリーブちゃんと一緒に、題名なき漫談に大笑い、
    楽しかったです。

    音楽はお酒なくても酔えるよ秋の夜長
    こちらこそ、ありがとうございました(^.^)
    Posted by KAKAKAKA at 2017年11月05日 01:44
    ヒロさん**
    お留守の産業祭り、賑わいを雰囲気をお伝えしたくて、
    最高記録の46枚です(押し付けがましいしょ(^-^))

    いつもは開店、シャッターピシャリは淋しいもんですだ~
    よねちゃんにも見せたいと思ってます。

    今日の通りの静けさは、幻だったのかなって思うほどの人出
    お祭りだからね(^^)

    結婚式、その他のお話し聞きたく候う 近々お伺いさせてね
    Posted by KAKAKAKA at 2017年11月05日 02:07
    いちごいちえ様**
    お祭りも天候に左右され、感謝の晴天、今年も大盛況でしたよ
    晴れると浮き浮き気分な自分もね、いるのよ(^^)
    うろちょろと人掻き分けて写真撮ったり買い物を楽しんで来ました。

    「近くなった二俣」コレって嬉しいな(^_^)
    鬼が笑おうが泣こうが、お祭りもkakabaもお待ちしています。

    23日(祭)に手巻き寿司がやって来ます(元の太巻きらしい情報入る)
    カッコいい!息子さんにお伝え下さいな

    今日もコメントをありがとうございました♪
    Posted by KAKAKAKA at 2017年11月05日 02:47
    ご紹介くださり、ありがとうございます
    あまご焼きも食べたかったなぁ~(食いしん坊)

    見に行くことができなかった天竜産業観光まつりのこと、新鮮な気持ちで読ませていただきました。

    今後ともよろしくお願いします(*^O^*)
    Posted by tinke-tinker-tinker  もみぃちゃんtinke-tinker-tinker  もみぃちゃん at 2017年11月05日 14:00
    ご来店ありがとうございました
    お買い上げいただき紹介までしていただいて
    天竜の産業祭は何十年ぶりの出店で
    僕としては初めてとなるのかも
    他の出展者の所へ行けなかったけどKAKAさんの
    ブログでたのしめました
    Posted by amagoya at 2017年11月05日 21:20
    もみぃちゃん様**
    出店者さんは、この人出ですからね 販売で大わらわ
    様子がお伝え出来て良かったなっ(^^)

    来年も出店予定がおありなら、メインストリートをお薦めです。

    あまごの甘露煮は美味ですよ~ ご飯の共ね♪
    またお会いする日も有るかと思います。
    こちらこそヨロシクね ☆★若人よ!作品造りガンバ!!
    Posted by KAKAKAKA at 2017年11月06日 14:42
    amagoya 様**
    写真を撮り過ぎてしまい、コレでも減らしてアップです
    出店舗からは離れられないからね、こんなんで様子をお伝え出来て
    良かった(^^)

    「くんまの母さんの店」はイベントでお馴染みの繁盛店、五平餅の
    焼き台を今年は三台! 意気込みを目の当たりにしましたね

    次は「春の産業まつり」へ出店ですね 意気込みで売り巻くって
    下さいね~

    彼女と春の行きを予定です♪ 晴れたらイイね(^^)
    Posted by KAKAKAKA at 2017年11月06日 15:03
    KAKAさん いつもありがとうございます!
    産業祭の写真だけでなく 「手巻き寿司」の告知までして頂き恐縮です(^_^;)
    いい天気に恵まれよかったですねぇ〜(^o^)/
    Posted by 石原や ひでちゃん at 2017年11月06日 19:36
    石原やのひでちゃん様**
    まぁあ、お忙しいのにこちらへコメントをありがとうございます(^^)

    山積みダイコンの写真とリンゴか迷いましたが、売りの雰囲気で
    こちらをセレクトしました。

    今日、鮮魚部の僕ちゃんが手巻き寿司の詳細を教えて下さってね
    記事に書こうと思ってます。美味しさ独り占めはイカンもんね(^^)

    石原やさんは二俣にとても必要なお店です!
    私ブログに載せるは微力ですが、リピーターが増えること願ってい
    ます。
    Posted by KAKAKAKA at 2017年11月06日 21:34
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    今年も晴れやか賑やか産業祭
      コメント(12)